『大満足です!!』のクチコミ掲示板

2002年10月11日 登録

RADEON 9000 PRO (AGP 128MB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:ATI/RADEON 9000 PRO バスインターフェイス:AGP 4X メモリ:DDR/128MB RADEON 9000 PRO (AGP 128MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RADEON 9000 PRO (AGP 128MB)の価格比較
  • RADEON 9000 PRO (AGP 128MB)のスペック・仕様
  • RADEON 9000 PRO (AGP 128MB)のレビュー
  • RADEON 9000 PRO (AGP 128MB)のクチコミ
  • RADEON 9000 PRO (AGP 128MB)の画像・動画
  • RADEON 9000 PRO (AGP 128MB)のピックアップリスト
  • RADEON 9000 PRO (AGP 128MB)のオークション

RADEON 9000 PRO (AGP 128MB)ATI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月11日

  • RADEON 9000 PRO (AGP 128MB)の価格比較
  • RADEON 9000 PRO (AGP 128MB)のスペック・仕様
  • RADEON 9000 PRO (AGP 128MB)のレビュー
  • RADEON 9000 PRO (AGP 128MB)のクチコミ
  • RADEON 9000 PRO (AGP 128MB)の画像・動画
  • RADEON 9000 PRO (AGP 128MB)のピックアップリスト
  • RADEON 9000 PRO (AGP 128MB)のオークション

『大満足です!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「RADEON 9000 PRO (AGP 128MB)」のクチコミ掲示板に
RADEON 9000 PRO (AGP 128MB)を新規書き込みRADEON 9000 PRO (AGP 128MB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

大満足です!!

2002/10/29 11:38(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ATI > RADEON 9000 PRO (AGP 128MB)

本日、ATI純正 RADEON9000PRO 128MBを入手しました。
ELSA製GLADIAC 511(GeForce2 MX400)からの乗り換えです。

で、感想ですが…

・文字がくっきり引き締まっており気持ちいいです。
・DVDビデオ再生も問題なし。スムーズに再生されています。
・3DMark2001のデモを走らせてみたところ
 GLADIAC 511では見れなかった映像も映りました。
 とてもスムーズに映像が再生されています。
・赤色が効いているのか温かみのある画質です。
 個人的にはGeForceのよりもRADEONの発色の方が好きみたいです。(^^)
・ファンの音も全く気になりません。
 電源の排熱ファン、CPUファンの音にかき消されてます。

いままでCANOPUSのWF17にするか本製品にするか迷って、何度も
こちらで質問させていただきましたが、おかげさまで自分の満足いく
ボードにめぐり合うことが出来ました。

本当にありがとうございました。

書込番号:1031855

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15215件Goodアンサー獲得:575件 ちーむひじかた 

2002/10/29 13:04(1年以上前)

ボクも個人的にATIの発色が好きです。

書込番号:1031950

ナイスクチコミ!0


スイカの種さん

2002/10/30 01:39(1年以上前)

スレ立てるべきレベルなのかわからないので、ここで質問させてください(ご迷惑をおかけいたします)。
ワイドの1280X768の解像度って対応してますか?
ATIのほかの製品の紙のカタログでは4:3にしか対応して無い様におもったのですが?どうなんでしょう?

書込番号:1033242

ナイスクチコミ!0


スレ主 SEASARさん

2002/10/30 03:58(1年以上前)

動作環境
CPU:PentiumIII-1GHz
Mother:AX3SP PRO-U (intel 815EP-B) Aopen製
memory:512MB(PC133 CL2)
OS:Windows2000
で安定動作しています。参考になれば嬉しいです。

>1280X768の解像度
先ほど「画面のプロパティ」を開いて確認してみたところ
1280X768の設定がありました。対応しているみたいです。

書込番号:1033362

ナイスクチコミ!0


ネッシー mk2さん

2002/10/30 21:47(1年以上前)

SEASAR質問させてください。
ご使用中のモニタはCRTでしょうか?
私はアナログの液晶を使用しているのですが
このビデオカードの発色のよさにと値段に惹かれています。
もしアナログ液晶でも効果を見込めるなら買いたいのですが
どうか教えてください。

書込番号:1034763

ナイスクチコミ!0


ネッシー mk2さん

2002/10/30 21:48(1年以上前)

大変失礼しました。
敬称が抜けておりました。
お詫びいたします。

書込番号:1034768

ナイスクチコミ!0


スレ主 SEASARさん

2002/10/30 23:21(1年以上前)

>ご使用中のモニタはCRTでしょうか?
はい、CRTです。
MITSUBISHI製DiamondscanFlat RDS173Xです。
安物のモニタですが画質はとても綺麗ですよ。

書込番号:1034967

ナイスクチコミ!0


スイカの種さん

2002/10/31 00:36(1年以上前)

SEASARさんご返答ありがとうございます。安心しました。
1280X768の解像度これって今度発売される日立の液晶テレビ(20型)のアナログRGBの解像度なんですよ。なかなか小売りされているモニターってワイドが無いからビデオカードメーカーから無視されてるのかなと思っていました。

書込番号:1035100

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ATI > RADEON 9000 PRO (AGP 128MB)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
途中まで画面がでません 3 2004/04/05 7:52:49
熱? 2 2004/03/15 1:57:28
干渉 2 2004/02/07 10:34:31
日本語マニュアル 2 2003/12/15 20:23:32
ノートにのせられるG/Bってなんですか? 11 2003/10/09 17:48:02
再検討をしてみました^^ 5 2003/07/01 11:21:00
ご相談:お勧めのグラフィックカード教えてください(^-^; 8 2003/06/27 22:43:21
ラオックスで 4 2003/05/31 0:14:41
RADEONの新しいドライバー 5 2003/05/28 3:26:23
TV-OUT 設定について 3 2003/06/03 21:24:25

「ATI > RADEON 9000 PRO (AGP 128MB)」のクチコミを見る(全 237件)

この製品の最安価格を見る

RADEON 9000 PRO (AGP 128MB)
ATI

RADEON 9000 PRO (AGP 128MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月11日

RADEON 9000 PRO (AGP 128MB)をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング