『買い換えるべきはビデオカード?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:NVIDIA/GeForce 8600 GT バスインターフェイス:PCIExp 16X モニタ端子:DVIx2 メモリ:GDDR3/256MB GV-NX86T256D (PCIExp 256MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GV-NX86T256D (PCIExp 256MB)の価格比較
  • GV-NX86T256D (PCIExp 256MB)のスペック・仕様
  • GV-NX86T256D (PCIExp 256MB)のレビュー
  • GV-NX86T256D (PCIExp 256MB)のクチコミ
  • GV-NX86T256D (PCIExp 256MB)の画像・動画
  • GV-NX86T256D (PCIExp 256MB)のピックアップリスト
  • GV-NX86T256D (PCIExp 256MB)のオークション

GV-NX86T256D (PCIExp 256MB)GIGABYTE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 4月18日

  • GV-NX86T256D (PCIExp 256MB)の価格比較
  • GV-NX86T256D (PCIExp 256MB)のスペック・仕様
  • GV-NX86T256D (PCIExp 256MB)のレビュー
  • GV-NX86T256D (PCIExp 256MB)のクチコミ
  • GV-NX86T256D (PCIExp 256MB)の画像・動画
  • GV-NX86T256D (PCIExp 256MB)のピックアップリスト
  • GV-NX86T256D (PCIExp 256MB)のオークション

『買い換えるべきはビデオカード?』 のクチコミ掲示板

RSS


「GV-NX86T256D (PCIExp 256MB)」のクチコミ掲示板に
GV-NX86T256D (PCIExp 256MB)を新規書き込みGV-NX86T256D (PCIExp 256MB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

買い換えるべきはビデオカード?

2007/06/11 02:21(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > GIGABYTE > GV-NX86T256D (PCIExp 256MB)

スレ主 P90000さん
クチコミ投稿数:6件

2年ほど前にゲーム用に初めて自作したPCです。
最近、新しいゲームを始めようとしたら処理落ちしてしまうみたいなので予算2万程度で改善できないかと思い、
このビデオボードへの買い替えを検討しています。ですが、ビデオボードがネックなのかどうかわかりません。

PCのスペックは

マザーボード K8NDAIAMOND
CPU Athlon64 3500+ socket939
メモリ PC-3200 DDR400 512M * 2
ビデオボード PC6600GT(GeForce6600GT 128MB)
HDD:170MB
電源は430Wの物です。

この構成でRFonlineというオンラインゲームをプレイしています。
サイトに書かれている推奨環境はほぼ満たしていますが、多くの他のプレイヤーが移動するような場面になると、かなりfpsが低くなります。

ビデオボードを買い換えるべきなのでしょうか?
それとも他のパーツを買い換えたほうが効果的なのでしょうか?
アドバイスお願いします。m(__)m

書込番号:6424757

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2007/06/11 03:17(1年以上前)

170MBのHDDがネックでは?(多分ミスタイプ)

どうせ買うなら7900GSの方が良くないかな?

書込番号:6424821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/06/11 04:49(1年以上前)

私もほぼどう環境(マザボ以外は同じ)でRFをやっていますが、66GTでは全部Lowにしないと、人が多くなったときにきついですね。86GTはDX10にも対応していて将来性はありそうですが、RFやるだけなら、「完璧の璧を「壁」って書いたの」さんのいうとおり79GSのほうが良いかもしれません。

書込番号:6424870

ナイスクチコミ!0


is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2007/06/11 08:40(1年以上前)

どんなゲームでも描画負荷が重い場面ではかなりきついと思います。
8シリーズの購入をお考えなら、もうすぐ値下げもあるようですし、もう少し待った方がよいのではないでしょうか

DirectX9.0のゲームなら他の方も言われるように7900GSの方がコストパフォーマンスには優れているでしょうね。

書込番号:6425093

ナイスクチコミ!0


iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件

2007/06/11 12:02(1年以上前)

 X700PRO(128MB) に比べて 7950GT(512MB) では随分快適です。
 温度モニタしながら Window モードでやってますけど、
 あまり負荷が掛かってる様にも見えないんで、VRAM 容量か帯域が要るのかなって印象。

書込番号:6425486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:320件

2007/06/11 12:02(1年以上前)

みなさんのおっしゃるとおり7900GSのほうがいいんじゃないですかねぇ〜。
ちなみにCore2Duo + 7600GSで普通にプレイ可能です。

書込番号:6425487

ナイスクチコミ!0


スレ主 P90000さん
クチコミ投稿数:6件

2007/06/11 17:53(1年以上前)

アドバイスありがとうございます!

HDDはタイプミスです;

7900GSでも十分改善が見込めそうですのでそちらを検討していきます。

また、後々他のゲームをすることを考えると、もうしばらくこの構成でがんばって貯金し、
後にマザーボードごとAM2やCore2Duo等に乗り換えることにしようか迷ってます。

しばらく色々調べてみようと思います。
ありがとうございました。^^

書込番号:6426275

ナイスクチコミ!0


iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件

2007/06/12 00:51(1年以上前)

 百人超えの状態で GPU 負荷が上がる事を確認しました。
 グラボ交換は効果大って事ですね。

書込番号:6427917

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「GIGABYTE > GV-NX86T256D (PCIExp 256MB)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
クロックについて 4 2008/06/23 18:47:02
GPU温度はどの位までOK? 3 2008/06/15 21:00:27
このグラボにつけられるVGAファン...? 2 2008/03/04 2:25:45
アスペクト比固定について 10 2007/12/04 22:03:11
どっちがいいでしょうか? 4 2007/10/28 22:44:31
性能差 1 2007/08/21 23:30:37
Dell Dimension9150に使えますか? 6 2007/08/20 23:05:31
flashの再生について 1 2007/08/21 0:34:50
GV-NX86T256Dの温度について 8 2007/08/24 2:16:05
質問! 9 2007/08/22 21:46:40

「GIGABYTE > GV-NX86T256D (PCIExp 256MB)」のクチコミを見る(全 347件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GV-NX86T256D (PCIExp 256MB)
GIGABYTE

GV-NX86T256D (PCIExp 256MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 4月18日

GV-NX86T256D (PCIExp 256MB)をお気に入り製品に追加する <34

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング