


グラフィックボード・ビデオカード > LEADTEK > WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)


http://www.gfe.com.hk/pd_gffx59.asp
GALAXYって全然知らないメーカーなんですが、FX5900が25980円
LEADTECのFX5900XTとほぼ同価格だが、買うならどっち!?
使用目的はリネ2、FF等、ゲーム系がほとんど。
Radeonの選択肢も考えたが、ゲーム目的だからあえてやめました。
ちなみにELSA Ti4800SEからの換装予定です。
D9に対応したゲームが増えてきたのでそろそろ変更時期かと思いまして。
5900XTはTi4200の再来と言われていますが、実際どうなんでしょ。
書込番号:2316456
0点


2004/01/07 19:30(1年以上前)
某有名掲示板の「nVIDIA GPU総合スレ」によるとGALAXY FX5900に搭載されているGPUはFX5900SEのようです。
書込番号:2317060
0点



2004/01/07 19:48(1年以上前)
むむ、まぢですか
ちょっとのぞいてきまふ!
書込番号:2317141
0点


2004/01/07 20:36(1年以上前)
5900SEのような気がしますね、
ですがもし5900だとしてもあまり知らないメーカーは安定性等の問題があるかもしれません。
結構ハードなFF、リネ2等はでは、安定のあるカードが必要ではないかと思います。
できればLEADTEK製を私はお勧めしますよ。
書込番号:2317338
0点


2004/01/08 20:56(1年以上前)
便乗質問で申し訳ないのですが、リードテックのドライバが
あまり安定しないと知人に聞いたのですが、実際どうなのでしょうか
nVidia本家サイトからドライバもってくれば問題なく動くのかな...?
書込番号:2321234
0点


2004/01/08 23:25(1年以上前)
リードテックのドライバは温度が少し高く表示されるようです。nVIDIAからダウンロードしたもので安定していますよ。
個人的にはこれよりもLXの方をお勧めします。私のは自動検出で490/880くらいで450/850で使ってます。LXの中ではハズレなのですがそれでもUltraと同じクロックで安定しています。
書込番号:2321886
0点



2004/01/09 11:24(1年以上前)
コロコロハイさんアドバイスどうもありがとうございました^^
大変参考になりました!
で、結局辿りついたのは
・A350XT
・Radeon9700Pro
・Radeon9800Pro
のどれかにしようと思うのですが・・・
目的はただ一つ、激重い3Dゲームです。
値段はこの際、二の次で考えます。
どれが一番オススメでしょうか!?
ゲーム関係はよくGeForceFX推奨とか書いてありますけど、
結局RadeよりGeforceのほうが相性が良いって事なんでしょうかねぇ。
書込番号:2323289
0点

そりゃーお金が有ればRadeon9800Proでしょう。ドライバから言えばnVIDIAでしょうが・・・
書込番号:2323326
0点



2004/01/09 14:47(1年以上前)
やっぱりRadeonですかねぇ。。。
ドライバはオメガドライバ使おうかなぁと思っています。
書込番号:2323757
0点


2004/01/09 23:42(1年以上前)
たしかに、その3つから選ぶとしたら予算が許すのであればRadeon9800Proでしょうね。
早いですからね。
書込番号:2325487
0点


2004/01/10 01:01(1年以上前)
比較するべき対象が全然違う気がするのは私だけでしょうか?(^^;
Ti4800SEから予算たっぷりの乗換えならもうちょい待ってR420の出来を見てからでもいいような…(^^;
書込番号:2325897
0点



2004/01/10 10:32(1年以上前)
最近確かにR420やNV40の話しはちょくちょく耳にするように
なってきて気にはなるのですが、問題も。。。
結局新しいものが出るころにはさらに新しい物の発表があって
買うタイミングを逃す(パソコンの世界では基本ですが・・・)
初物の値段の高さにちと萎える^^;
でも発表ももうじきみたいですし、ビデオカードは後回しにして
メモリあたりから増築していこうかな^^
書込番号:2326858
0点


2004/01/10 11:03(1年以上前)
おはようございます。
確かにこの業界買い時みきわめずらいですよね(^^;
私は年末に普通にFX5800が普通に17800円で売っててすごいと思ったのにもうそんなの全然普通な気がしてきてます(TT)
R420の発表云々はなんとなくその頃にはAtiがR9800proを価格帯でFX5900あたりの所にぶつけてきそうな気がしてならないんです…(そうなったらGeForceは完全に…(^^;)
メモリーの増設は賛成。年末に一旦底を打ったと見えますがまだ買い時ですよね?
書込番号:2326954
0点



2004/01/10 12:52(1年以上前)
新製品出たら価格が改定されるのは予想できますし、
やはりもう少し様子見をしたほうがよさそうですね!
メモリは値段の浮き沈みが激しいので、私は自分で「ここだ!」
と思ったらそこで買うことにしました!
今が買いどきだと信じつつ・・・(笑
書込番号:2327294
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「LEADTEK > WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2006/03/18 19:03:19 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/07 21:36:33 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/20 23:59:31 |
![]() ![]() |
8 | 2006/04/05 23:30:12 |
![]() ![]() |
3 | 2005/03/06 21:11:58 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/26 14:47:35 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/18 8:18:54 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/13 13:27:28 |
![]() ![]() |
8 | 2005/02/11 18:38:50 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/03 2:17:45 |
「LEADTEK > WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)」のクチコミを見る(全 1601件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





