『PCI Express x8』のクチコミ掲示板

2008年 2月下旬 発売

WinFast PX9600 GT (PCIExp 512MB)

新型GeForce 9600 GT搭載PCI Expressビデオカード (GDDR3-SDRAM 512MB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:NVIDIA/GeForce 9600 GT バスインターフェイス:PCIExp 16X モニタ端子:DVIx2 メモリ:GDDR3/512MB WinFast PX9600 GT (PCIExp 512MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WinFast PX9600 GT (PCIExp 512MB)の価格比較
  • WinFast PX9600 GT (PCIExp 512MB)のスペック・仕様
  • WinFast PX9600 GT (PCIExp 512MB)のレビュー
  • WinFast PX9600 GT (PCIExp 512MB)のクチコミ
  • WinFast PX9600 GT (PCIExp 512MB)の画像・動画
  • WinFast PX9600 GT (PCIExp 512MB)のピックアップリスト
  • WinFast PX9600 GT (PCIExp 512MB)のオークション

WinFast PX9600 GT (PCIExp 512MB)LEADTEK

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月下旬

  • WinFast PX9600 GT (PCIExp 512MB)の価格比較
  • WinFast PX9600 GT (PCIExp 512MB)のスペック・仕様
  • WinFast PX9600 GT (PCIExp 512MB)のレビュー
  • WinFast PX9600 GT (PCIExp 512MB)のクチコミ
  • WinFast PX9600 GT (PCIExp 512MB)の画像・動画
  • WinFast PX9600 GT (PCIExp 512MB)のピックアップリスト
  • WinFast PX9600 GT (PCIExp 512MB)のオークション

『PCI Express x8』 のクチコミ掲示板

RSS


「WinFast PX9600 GT (PCIExp 512MB)」のクチコミ掲示板に
WinFast PX9600 GT (PCIExp 512MB)を新規書き込みWinFast PX9600 GT (PCIExp 512MB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

PCI Express x8

2008/03/30 12:31(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > LEADTEK > WinFast PX9600 GT (PCIExp 512MB)

クチコミ投稿数:87件

DELLPowerEdgeSC430にこのボードの取り付けを検討しているのですが、SC430にはPCIExpressx16のスロットが無いのでx4(x8もありますが動作しないようです)のスロットにボードのコネクタの一部(もしくはバス)を削っての取り付けを考えているのですが壊れたり出火したりすることはありませんか?

書込番号:7607302

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2008/03/30 12:43(1年以上前)

PCI Expressの仕様としては可能です。
しかし改造して大丈夫かと問われたら、普通の人は断定は避けるでしょう。

書込番号:7607356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2008/03/30 16:29(1年以上前)

返信ありがとうございます。

難しい選択ですね。
皆さんでしたらどちらを選びますか?
壊れるのを覚悟でx16のボードを買う。
安全に普通のPCIのボードを買う。

書込番号:7608204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:4件

2008/03/30 19:36(1年以上前)

PCIExpressx1のビデオカード買ったら?

書込番号:7609015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2008/03/31 08:36(1年以上前)

返信ありがとうございます。

SC430のユーザーでx1のカードを買って動作が遅く後悔した方がいるようなので心配です。

書込番号:7611741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2008/04/01 23:31(1年以上前)

そのPCはサーバー機ですよねぇ。なんだか 9600GTとは大きくアンバランスな気がします。
用途にもよるけど x4で動作する安いビデオカードで十分なのでは?

カードやMBに工作するのは、よほどその手の作業に自信がない限り避けたほうが良いと思います。多層基板をわずかに削って ダメにしたって良く聞く話です。

ケース,電源、HDを流用して中のMB,CPUを総取替えしたほうが作業が楽で確実だと思います。今なら Pentium Dual Coreなどを使えば MB+CPU+Memoryで多分2万円でも SC430(950 (3.40GHz)) 以上の性能を出せると思うけどね。そしたら今後しばらくは 好きなビデオカードが使えるでしょ。

書込番号:7619047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2008/04/01 23:54(1年以上前)

返信ありがとうございます。

SC430はベアボーン状態で購入したのでケース、マザーボード、電源、CPUクーラーと先日購入したメモリ(512MB×4)のみです。
(経済的な事情で)後にアップグレードする必要が出てこないような物を組みたいと思っています。
WEBサーバー用に買ったものですがまともに使えるPCがこれ以外ないので普段使うPCになるかと思います。
ゲームなどはしない予定ですが高解像度の動画などが快適に見れるレベルのグラボがほしいです。

書込番号:7619185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2008/04/02 00:16(1年以上前)

ハイビジョンレベルの動画を1920x1080で 見るだけなら、RADEON 3450とか 5000円程度のグラボでも十分だと思います。(3450は動画支援機能はあったと思う)。

ベンチマークは別にして、2D描画なら、ローエンドとハイエンドの実質的な差はほぼないでしょう。値段が高いのは3D性能を上げたゲーム用です。

ただ x4だとどの程度性能が変わるかとか、そも動作保障されているかって僕は良く分からない。

書込番号:7619313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2008/04/02 00:23(1年以上前)

返信ありがとうございます。

2Dで差が出ないのは初めて知りました。
DVI出力が2つ付いているx4ボードはあるのでしょうか?
そもそもx4のボードを見たことがないのですが・・・

書込番号:7619350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:13件

2008/04/02 23:55(1年以上前)

結局、サーバー機はサーバー機でしかないです。
後々を考えるなら、素直に諦めて一般的なPCを購入するまで我慢した方がいいですよ。
自分もSC420を持ってますが、サーバー用途以外で使おうとは思いませんし…

書込番号:7623215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2008/04/03 06:47(1年以上前)

返信ありがとうございます。

現在使っているPCからSC430に切り替える大きな理由は、現在使っているPCが

富士通 FMV-DESKPOWER C4/66L3
CPU:PentiumV 993MHz (最高:1GHz)
RAM:256MB×2=512MB (最高)

だからです。
確かにサーバー機ですので不自由は多いかもしれませんが現在の環境から脱出できればよいです。
予算もないので新しいPCを買うのは不可能だと思います。

書込番号:7623924

ナイスクチコミ!0


magi00さん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:8件

2008/04/03 11:07(1年以上前)

ゲームしないならPCIの8500GTやHD2400Proとかのカードで十分です
2D性能はずっと頭打ちで気にするほど差は無いと思います
予算ギリギリなのであれば改造はリスクが高すぎるかと思います

書込番号:7624430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2008/04/03 12:47(1年以上前)

返信ありがとうございます。

PCIのスロットは残しておきたいのでPCI Express x1のボードを買うことにしました。
皆さんありがとうございました。

書込番号:7624760

ナイスクチコミ!0


pentafanさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:7件

2008/04/07 11:34(1年以上前)

SC430のPCIExpressを改造してx16なカード取り付けてる人もいますね。
http://www.919.bz/sc430_2/

書込番号:7641688

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「LEADTEK > WinFast PX9600 GT (PCIExp 512MB)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WinFast PX9600 GT (PCIExp 512MB)
LEADTEK

WinFast PX9600 GT (PCIExp 512MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月下旬

WinFast PX9600 GT (PCIExp 512MB)をお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング