『スコア』のクチコミ掲示板

2007年 7月25日 登録

SAPPHIRE RADEON HD 2600XT (PCIExp GDDR4 256MB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:ATI/RADEON HD 2600XT バスインターフェイス:PCIExp 16X モニタ端子:DVIx2 メモリ:GDDR4/256MB SAPPHIRE RADEON HD 2600XT (PCIExp GDDR4 256MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SAPPHIRE RADEON HD 2600XT (PCIExp GDDR4 256MB)の価格比較
  • SAPPHIRE RADEON HD 2600XT (PCIExp GDDR4 256MB)のスペック・仕様
  • SAPPHIRE RADEON HD 2600XT (PCIExp GDDR4 256MB)のレビュー
  • SAPPHIRE RADEON HD 2600XT (PCIExp GDDR4 256MB)のクチコミ
  • SAPPHIRE RADEON HD 2600XT (PCIExp GDDR4 256MB)の画像・動画
  • SAPPHIRE RADEON HD 2600XT (PCIExp GDDR4 256MB)のピックアップリスト
  • SAPPHIRE RADEON HD 2600XT (PCIExp GDDR4 256MB)のオークション

SAPPHIRE RADEON HD 2600XT (PCIExp GDDR4 256MB)SAPPHIRE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 7月25日

  • SAPPHIRE RADEON HD 2600XT (PCIExp GDDR4 256MB)の価格比較
  • SAPPHIRE RADEON HD 2600XT (PCIExp GDDR4 256MB)のスペック・仕様
  • SAPPHIRE RADEON HD 2600XT (PCIExp GDDR4 256MB)のレビュー
  • SAPPHIRE RADEON HD 2600XT (PCIExp GDDR4 256MB)のクチコミ
  • SAPPHIRE RADEON HD 2600XT (PCIExp GDDR4 256MB)の画像・動画
  • SAPPHIRE RADEON HD 2600XT (PCIExp GDDR4 256MB)のピックアップリスト
  • SAPPHIRE RADEON HD 2600XT (PCIExp GDDR4 256MB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE RADEON HD 2600XT (PCIExp GDDR4 256MB)

『スコア』 のクチコミ掲示板

RSS


「SAPPHIRE RADEON HD 2600XT (PCIExp GDDR4 256MB)」のクチコミ掲示板に
SAPPHIRE RADEON HD 2600XT (PCIExp GDDR4 256MB)を新規書き込みSAPPHIRE RADEON HD 2600XT (PCIExp GDDR4 256MB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

スコア

2007/08/05 18:33(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE RADEON HD 2600XT (PCIExp GDDR4 256MB)

windows Vistaで使用しようと考えております。
すでに使用している方いらっしゃいますか?
Visitaでのグラフィックのスコアはいくつくらいになるのですか?
教えていただけたら幸いです。

書込番号:6611980

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/05 18:50(1年以上前)

クーラーマスターさん、こんばんは。

私自身、このビデオカードは使用していないのですが
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070707/etc_26xt.html
↑のサイトに
エクスペリエンスインデックススコア
グラフィックス:5.9
ゲーム用グラフィックス:5.4
となったそうです。

参考になれば幸いです^^

書込番号:6612037

ナイスクチコミ!0


is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2007/08/05 18:56(1年以上前)

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070707/etc_26xt.html
参考までに
GDDR3なので、GDDR4ならもう少しパフォーマンスアップする可能性はありますが、それほど大差は無いと思います
性能的には8600GTあたりか少し上という感じですね

書込番号:6612061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:235件

2007/08/05 20:22(1年以上前)

is430さん、GDDR3とGDDR4の違いだけなんですかね?
現在、実は、7900GSを使用しております。
パフォーマンス的には文句無いのですが、DVDなどの2D画質に不満があり今回変更を考えています。
RADEONのほうが2D画質は上のようです。

書込番号:6612290

ナイスクチコミ!0


is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2007/08/05 21:18(1年以上前)

GDDR3とGDDR4の違いだと動作クロックの差があるかもしれません
GDDR4の方が動作クロックがかなり高いですね
GDDR3だとメモリクロックは700MHz(1.4GHz相当)なのに対しGDDR4だと1.1GHz(2.2GHz相当)になりますから。

http://www.4gamer.net/news.php?url=/review/radeon_hd_2600_gddr4/radeon_hd_2600_gddr4.shtml
メモリクロックが高い分GDDR4に分があるかも

後の仕様はほぼ同じかと

書込番号:6612500

ナイスクチコミ!0


otaku39さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/07 14:42(1年以上前)

エクスペリエンスインデックススコアは、
グラフィックスが5.9
ゲーム用グラフィックスが5.4
でした。

その後、ポイントでもう一枚購入し、
SLI構成としましたが上記スコアは変化なしです。

ゲームもしないのに、
何で2枚も購入してしまったんだろう。

書込番号:6618002

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:28004件Goodアンサー獲得:2467件

2007/08/09 21:13(1年以上前)

otaku39さん へ

>SLIで,変化なし・・・

SLI対応 M/B では,2枚差しの効果がないということでしょうか。
小生,このカードで「CrossFire」を計画中ですが,少々気になる内容でしたので・・。
体感できる速度変化等は,認められるのでしょうか?。

スレ主さん へ

横から ごめんなさい!。


書込番号:6625346

ナイスクチコミ!0


otaku39さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/13 12:58(1年以上前)

沼さんへ

返信遅くなり申し訳ありません。

私のPCでの利用内容(DVD鑑賞、ビデオ編集)でのCrossFire化は、シングル環境
に比べ変化はありませんでした。(そもそも、利用内容的にCFする必要も無かった)

しいていえば、XP(32Bit)環境での画面のチラつき(表示切替の際に多く発生)
が酷くなりました。(シングルでは、発生しませんでした)
Vista(64Bit)では、同様の現象は発生しません。
まあ、XP環境は、つなぎ環境ですのであまり気にはしていません。(メモリも4GB認
識できないし...)

参考までに私のPCの構成をお知らせします。
CPU:Intel E6850
M/B:ASUS P5KC
MEM:PC2-6400-1GBx4
VGA:SAPPHIRE HD 2600 XT 256MB GDDR4 PCI-E DUALx2
PWA:OWLTECH SS-500HM (M12)
HDD:Western Digital WD740ADFD(VISTA用)
HDD:Western Digital WD740ADFD(XP用)

書込番号:6636894

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:28004件Goodアンサー獲得:2467件

2007/08/13 17:43(1年以上前)

otaku39さん へ

早速の回報ありがとうございます
CrossFire につぎ込むお金で、少々ハイクラス?のカードを選択することにします。

書込番号:6637506

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:28004件Goodアンサー獲得:2467件

2007/08/15 17:43(1年以上前)

otaku39さん へ

やっぱり、気になります・・・・・

>エクスペリエンスインデックススコアは、
>グラフィックスが5.9
>ゲーム用グラフィックスが5.4
>SLI構成としましたが上記スコアは変化なしです。

[スコアを最新の情報に更新]しても、変化なしだったのでしょうか?。

書込番号:6643810

ナイスクチコミ!0


otaku39さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/16 17:03(1年以上前)

沼さんへ

回答遅くなりました。

>[スコアを最新の情報に更新]しても、変化なしだったのでしょうか?。
何度、更新しても変化ありませんでした。(そんな馬鹿な〜とくどいほど確認しましたので)
購入動機も、ゲーム用グラフィックスの数値が低かったので、CFにすれば5.9に...
なんて考えてましたから...間違いありません。

そうこうしているうちに、ドライバが更新(7.7→7.8)されたようですので再度確認してみますね。

書込番号:6647090

ナイスクチコミ!0


otaku39さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/17 10:58(1年以上前)

沼さんへ

確認結果をお知らせする前に、CF化による改善(数値的な変化)は無いと申し上げましたが、
ゲーム用グラフィックスが5.4から5.5(0.1)に向上しておりました。
申し訳ございません。

さて、ドライバを7.8に更新してみましたが、VISTAでは変化がなく(もともと問題もありま
せんでしたが)XPでは画面切替時のチラつきが無くなりました。

書込番号:6649459

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:28004件Goodアンサー獲得:2467件

2007/08/17 17:42(1年以上前)

otaku39さん へ

ありがとうございます。
8600GTSクラスのカードを予定していましたが,CrossFire も捨てがたいような・・・。

書込番号:6650302

ナイスクチコミ!0


otaku39さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/20 17:04(1年以上前)

沼さんへ

土日で、PCの構成変更(PCIデバイスの追加)を行い、再度エクスペリエンスインデックス
のチェックを行ったところ、ゲーム用グラフィックスが5.5から5.6(0.1)に向上しました。
特にドライバ等の更新(既に実施ずみ)は行っていないので、まったく不思議です。
何度実施しても同じスコアになることから、間違いではないと思います。

沼さん迷わせて申し訳ありません。

書込番号:6660178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:8件

2007/09/23 17:32(1年以上前)

このボードの購入を考えていて見に来たのですが、
エクスペリエンスインデックスってあてになるのでしょうか?
×1のボード(GF P73GT-X1/128D3)

×16(7600GS-DV256X)のボードで試したら、
×1のほうが上になりました。
ベンチマークソフトでは、×16のほうが上です。
CrossFireというのは、よくわかりませんが、
動作クロックに変化がないとスコアにはたいして影響が
出ないんじゃないでしょうか?

書込番号:6789271

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SAPPHIRE > SAPPHIRE RADEON HD 2600XT (PCIExp GDDR4 256MB)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SAPPHIRE RADEON HD 2600XT (PCIExp GDDR4 256MB)
SAPPHIRE

SAPPHIRE RADEON HD 2600XT (PCIExp GDDR4 256MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 7月25日

SAPPHIRE RADEON HD 2600XT (PCIExp GDDR4 256MB)をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング