『9000円以下で』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:NVIDIA/GeForceFX 5200 バスインターフェイス:AGP 8X メモリ:DDR/128MB GFX5200-A128C (AGP 128MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GFX5200-A128C (AGP 128MB)の価格比較
  • GFX5200-A128C (AGP 128MB)のスペック・仕様
  • GFX5200-A128C (AGP 128MB)のレビュー
  • GFX5200-A128C (AGP 128MB)のクチコミ
  • GFX5200-A128C (AGP 128MB)の画像・動画
  • GFX5200-A128C (AGP 128MB)のピックアップリスト
  • GFX5200-A128C (AGP 128MB)のオークション

GFX5200-A128C (AGP 128MB)玄人志向

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 5月 6日

  • GFX5200-A128C (AGP 128MB)の価格比較
  • GFX5200-A128C (AGP 128MB)のスペック・仕様
  • GFX5200-A128C (AGP 128MB)のレビュー
  • GFX5200-A128C (AGP 128MB)のクチコミ
  • GFX5200-A128C (AGP 128MB)の画像・動画
  • GFX5200-A128C (AGP 128MB)のピックアップリスト
  • GFX5200-A128C (AGP 128MB)のオークション

『9000円以下で』 のクチコミ掲示板

RSS


「GFX5200-A128C (AGP 128MB)」のクチコミ掲示板に
GFX5200-A128C (AGP 128MB)を新規書き込みGFX5200-A128C (AGP 128MB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

9000円以下で

2004/03/06 19:59(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GFX5200-A128C (AGP 128MB)

9000円以下で3D性能もそれなりにあるビデオカードを探してます。
現在GF2MX400 64MBなので、RADEON9000〜9200、FX5200辺りで
考えてるんですが、このクラスのものでも
MX400 64MBからだとかなりの性能向上は見られるんでしょうか?

書込番号:2553147

ナイスクチコミ!0


返信する
akiba丸さん

2004/03/06 20:35(1年以上前)

あれば GeForceTi4200が一番早いでしょう。多分。中古で6000円台である。
後はRADEON9500とかが、運が良ければ見つかる。こっちも中古で。
新品で無いとイカンと言うなら9000円以下ならRADEON9600SEしかない。
3Dでの使用なら、かなり違うと思います。クレバリーで売ってます。

玄人志向でいいのなら、どんな製品でもサポートも必要無いという覚悟は
おありでしょうか?そんなメーカーですからね。あてにするのが間違いです。

11000円でRadeon9600買ったほうがいいとは思いますが。

書込番号:2553251

ナイスクチコミ!0


スレ主 穴子さん

2004/03/07 00:22(1年以上前)

特に玄人志向でなくてもいいんですが、
サポートは必要なしでいい覚悟はあるので。

地方に住んでるので中古自体の扱いが少なすぎて
Ti4200等はまず見つかりません。
あったとしても6000円はたぶんムリだと思うので新品で買おうかと。
R9600SEとFX5200だと9600SEの方が全体的に性能は良いですか?

書込番号:2554266

ナイスクチコミ!0


,.さん

2004/03/07 11:16(1年以上前)

9500PROが8000円でさいたま市のSofmapで売ってた。

書込番号:2555602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/03/07 11:42(1年以上前)

ネットで買いましょうよそういうときは。

ここら辺のVGAの勝敗は128Bit&128MBかどうかで決まります

それじゃないと極端に遅いからねぇ

書込番号:2555740

ナイスクチコミ!0


スレ主 穴子さん

2004/03/07 23:00(1年以上前)

ネットでも中古はあまり見かけないんですが、
私が知らないだけしょうか?
新品だとほとんど変わらないので地元で買おうと思います。

RADEON9100,9200,9600SEではどれがいいでしょうか?

書込番号:2558667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/03/07 23:03(1年以上前)

9100です。
性能は9100>8500>>9600SE>9200

書込番号:2558688

ナイスクチコミ!0


スレ主 穴子さん

2004/03/07 23:33(1年以上前)

9100には64bit版は無いんですよね?
RADEONシリーズにしようと思うのですが、
9100と9600SEでは結構な性能差があるんでしょうか?
9600SEより9100の方が安かったので9100の購入を
検討しようかと思うのですが。

書込番号:2558875

ナイスクチコミ!0


akiba丸さん

2004/03/08 22:35(1年以上前)

いつもよくみるじゃんぱら通販

www.janpara.co.jp/

でなら見つかると思うよ。
8500と9100両方持ってるけど8500の方が速い。
メモリクロックが速いから。9100にも64bitはあるかと。
8500LEまでにはない。こないだ4980で売ってました。
もちろん4200の方が速いです。じつはGF3Ti500のほうが
8500より速いそうだ。
玄人志向でいいなら中古でもいいはずだろうし。

書込番号:2562360

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「玄人志向 > GFX5200-A128C (AGP 128MB)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
3Dmark03 7 2011/01/26 22:24:56
GFX5500と比べて 8 2005/10/02 16:44:32
Geforce5200についての質問です。 1 2004/11/01 3:54:50
レインボーシックス3 8 2004/10/17 16:20:56
性能比較 7 2004/09/02 19:15:58
新ドライバー 2 2004/08/12 23:57:00
TV-Outが白黒 2 2004/06/14 20:18:39
「中央に出力」はできますか? 0 2004/05/30 15:57:10
一万円以下で探しています 11 2004/05/13 14:54:02
GFX5200-P128CでのAVIファイル再生! 2 2004/04/15 0:23:35

「玄人志向 > GFX5200-A128C (AGP 128MB)」のクチコミを見る(全 304件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GFX5200-A128C (AGP 128MB)
玄人志向

GFX5200-A128C (AGP 128MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 5月 6日

GFX5200-A128C (AGP 128MB)をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング