



キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > アースソフト > PV4
失礼します。
恥ずかしながらゲームの実況をしている者です。
現在PCのスペックが
O S:Vista Home SP1
CPU:Core2 Quad Q9550 2.83
メモリ:4.0G
VGA:NVIDIA GeForce 9800 GT
サウンドカード:SE-200PCI LTD
ゲームの画像・音声はHDDレコーダーからDVDに焼き、PCで収録した実況音声を合成して動画を作っております。
今回PV4、さらにラグ軽減を考えてD端子分配対応AVセレクター(SB-RX300D)と光デジタルオーディオセレクター(SB-RX100P)の
導入を検討してるのですが、
PV4でゲーム録画中に実況音声の同時収録というのは僕のPCスペックで可能なことなのでしょうか?
さらにPV4でなくサウンドカードでのゲーム音の録音というのは可能ですか?またメリットはありますか?
最後に現在の撮影方法より画質音質の向上はあるのでしょうか?(本末転倒な質問ですみません)
連続かつ初心者的な質問で申し訳ありません。どなたかご教授を!
書込番号:8723900
1点

こんばんは、 歩くさん
>PV4でゲーム録画中に実況音声の同時収録というのは僕のPCスペックで可能なことなのでしょうか?
おそらく可能であると思います。
PV4には光デジタル音声入力があるのでそちらから録画・録音できます。
マイクからの録音も同時に行えばいいのですが、後で編集する際に音声を合成を行うことになるかと。
>さらにPV4でなくサウンドカードでのゲーム音の録音というのは可能ですか?またメリットはありますか?
PV4・サウンドカードと別々で録画することで可能であると思いますが、後で編集する際に音声を合成を行うことになるかと。
光デジタル音声出力ができないゲーム機を使用する際には、サウンドカードが役に立つと思います。
>最後に現在の撮影方法より画質音質の向上はあるのでしょうか?
DVDに焼いている時点でアナログ画質ですね。
PV4はハイビジョン画質で録画できるので、ゲーム機がハイビジョン画質で出力した場合は画質があがるかと。
ゲームの実況についてのスレを一度目を通されたほうが良いでしょう。
書込番号:8724130
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「アースソフト > PV4」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2014/07/27 18:37:15 |
![]() ![]() |
8 | 2014/03/25 9:09:45 |
![]() ![]() |
12 | 2014/02/11 23:16:30 |
![]() ![]() |
8 | 2010/07/05 0:54:41 |
![]() ![]() |
8 | 2010/02/21 9:53:16 |
![]() ![]() |
2 | 2009/10/29 19:51:12 |
![]() ![]() |
2 | 2009/12/09 11:23:08 |
![]() ![]() |
10 | 2009/10/02 0:48:40 |
![]() ![]() |
5 | 2009/07/13 1:43:50 |
![]() ![]() |
8 | 2009/07/04 2:33:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キャプチャーボード・ビデオキャプチャ
(最近5年以内の発売・登録)





