『録画予約が9割動作しない』のクチコミ掲示板

2008年 5月中旬 発売

DT-H50/PCI

[DT-H50/PCI] EPG予約録画などに対応したPCI接続対応地デジチューナー。本体価格は22,100円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥10,600

TVチューナー:地デジ タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI DT-H50/PCIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DT-H50/PCIの価格比較
  • DT-H50/PCIのスペック・仕様
  • DT-H50/PCIのレビュー
  • DT-H50/PCIのクチコミ
  • DT-H50/PCIの画像・動画
  • DT-H50/PCIのピックアップリスト
  • DT-H50/PCIのオークション

DT-H50/PCIバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月中旬

  • DT-H50/PCIの価格比較
  • DT-H50/PCIのスペック・仕様
  • DT-H50/PCIのレビュー
  • DT-H50/PCIのクチコミ
  • DT-H50/PCIの画像・動画
  • DT-H50/PCIのピックアップリスト
  • DT-H50/PCIのオークション

『録画予約が9割動作しない』 のクチコミ掲示板

RSS


「DT-H50/PCI」のクチコミ掲示板に
DT-H50/PCIを新規書き込みDT-H50/PCIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

録画予約が9割動作しない

2008/07/24 22:43(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H50/PCI

クチコミ投稿数:5件

録画予約なのですが皆さんは正常に動作しているでしょうか?
私の環境では殆ど録画をしてくれません。
10個予約して1つ録画してくれる程度です。
正常に動作する予約は毎週録画できているのですが、
ダメな番組は一度も録画できていません。

予約はテレビ王国から行っております。

スタンバイ状態からの復帰が原因かとも重い電源を入れっぱなしにしてみてもダメでした。

手動で5分後くらいの時間に設定し、そのままて時間まで眺めていても動作しませんでした。

書込番号:8123093

ナイスクチコミ!0


返信する
まぼ51さん
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:22件 DT-H50/PCIのオーナーDT-H50/PCIの満足度4

2008/07/24 23:43(1年以上前)

タスクトレイ(時計が出ている所に)5分ぐらい前になると緑色のランプのようなアイコンが
出てくるのですが、それは出てますか?
録画を開始すればそれが赤に変わります。

ふぇれっこさんの環境を教えてください。

視聴ソフトは起動して、手動録画は出来ますよね?

書込番号:8123518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/07/25 13:14(1年以上前)

まぼ51さん
ありがとうございます。

環境は、
CPU:Core2Duo 2.13GHz
MEM:1G (512M*2)
VGA:GeForce 9600GT、HDCP対応
Display:MITSUBISHI RDT202WM、HDCP対応
HDD:DTV用500G (空き400G)
OS:XP SP3
ソフト:1.11
予約:テレビ王国から
受信感度:95%前後

スペック的には推奨ギリギリかな?と言った所ですが、
視聴しながらの録画でCPU40%程度、
バックグランドだとCPU5%程度、
バックグランドの場合、表でそこそこ重いネットゲームしながらでもコマ落ちなく
録画できているので問題ないかなと思っています。

> 視聴ソフトは起動して、手動録画は出来ますよね?
手動録画、録画後の視聴、BDへのムーブは出来ております。

> タスクトレイ(時計が出ている所に)5分ぐらい前になると緑色のランプのようなアイコンが
> 出てくるのですが、それは出てますか?
> 録画を開始すればそれが赤に変わります。
録画が開始された時に赤くなっているのは一度確認しました。(動作する予約もあるので)
手動の予約録画のテストをした時は2分後くらいの時間を設定していたので、
もしかしたら5分以上前でないと駄目だったのかも知れませんね。

予約状況は以下の通りです。(全てテレビ王国から毎週予約の設定)
日曜朝のアニメ → 毎週録れている。
他、深夜バラエティを4つ → 毎週録れていない。

録れていない物も予約一覧の日時は毎週更新されていっています。
電源は、入れっぱなし、スタンバイ、どちらも同じ状況でした。
(録れる物は録れる、録れない物は録れない)

昨日も深夜番組を毎週予約してみたのですが、動いておりませんでした。

書込番号:8125297

ナイスクチコミ!0


mibo2さん
クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:41件 DT-H50/PCIのオーナーDT-H50/PCIの満足度3

2008/07/25 23:08(1年以上前)

こんばんは 今日は録画できましたか。地デジの電波にのってくる番組表EPGでの録画の動作はいかがですか? アプリケーションが正常にインストールされていなかったり 他のソフトと不具合を起こしいる場合その症状を起こすときもあるようです それとテレビ王国で予約したときのデータと実際に送られてくるデータが異なる場合録画はできないこともあります。一般のレコーダーでもあります。ちなみに私はEPGを使って予約録画していますが 現在のバージョンではその不具合はおきていないようです

書込番号:8127334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/07/26 01:30(1年以上前)

mibo2さん
ありがとうございます。

番組表。。。
見てみると殆ど受信できていませんでした。
録画できている局の番組表は受信できていました。
予約録画が動いてない原因はこれのようですね。

なぜ取得できていないんだろう、受信感度も95%超えてて問題なさそうなんですが。

書込番号:8127985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/07/26 01:59(1年以上前)

自己レスです。

バッファロの掲示板に番組表に関しての現象の報告がありました。

http://www.zqwoo.jp/bbsq/show_c/126714?category=5

まさにこの状態です。
苦労してる方多いみたいですね。
これといった自己対策も、ソフトの修正もされていないみたいです。。。

書込番号:8128069

ナイスクチコミ!0


mibo2さん
クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:41件 DT-H50/PCIのオーナーDT-H50/PCIの満足度3

2008/07/26 02:31(1年以上前)

番組表の習得は通常ソフトを起動しているといつの間にかできています。受信はアンテナからでしょうか?その場合地域によっては番組表の特定の局だけが空の状態に表示されることもあります。その原因の一つとして 同一地域の中継局から送信されている同じ局の本放送を複数 登録してしまう場合。私の場合長崎なのですが 中継局3つとも受信 登録していますが 番組表はそのうちの一つの枠に表示され残りは空です。もう一つは他地域の局番号が同じで区別ができない場合です 長崎放送031 熊本放送031などがそうです。このチューナーは区別できません。設定 チャンネル表示で全チャンネルに設定してみて番組表の更新をまってみてください

書込番号:8128159

ナイスクチコミ!0


まぼ51さん
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:22件 DT-H50/PCIのオーナーDT-H50/PCIの満足度4

2008/07/26 16:39(1年以上前)

最初に、正直スペック的にはきついですね。

このクチコミ見てる限りだと、2.33GHZ以上ないとCPUに負荷がかかりすぎるみたいです。
CPUはPCのほぼ全ての処理を行います。地デジはまだ負荷が大きいみたいなので、出来るだけ高いクロックのCPUがベターみたいです。

CPU交換してしまうと、OSのインストール、既に録画した番組が見られなくなる事が考えられますので、出来れば、メモリーを倍以上に増やせれば増やしてください。

それと予約録画は、5分前から待機状態になりますので、出来ればリモート予約も含め、6分以上前に予約録画が完了した方が確実みたいです。

mibo2さんも仰しゃってるように、チャンネルスキャンは全てにして全チャンネル拾えるだけ拾えるようにしておいた方がいいと思います。

リモート予約も使用する場合は、タスクトレイに常駐ソフトがありますので、iCommand設定でチャンネルの設定も必要です。

書込番号:8130073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/07/26 21:29(1年以上前)

皆さんありがとうございました。
これまで頂いた情報を元にチャンネル表示で全チャンネルに設定し、
しばらく視聴する事で視聴している局の番組表が取得できているのを確認しました。

この機器を予約録画にしか使用していなく、視聴は全くしていなかったので、
予約録画が動いていたものはその都度、その局の番組表が取得され、
できていなかった物は番組表が取得されていなかった、
と言う悪循環に陥っていたようです。

書込番号:8131051

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2008/07/29 10:17(1年以上前)

ふぇれっこさん、解決して良かったですね!
自分もこの書き込み、とても参考になりました。ありがとうございます。


話が逸れますが、以前使っていたアナログシングルチューナのスゴ録は、決まった時間になるとADAMS-EPGの番組表取得のために、自動的に受信できるチャンネルに変えてしまってました。
今回の件を見るに、地デジは各局自前のチャンネルで番組表を送信するようになったようですね。
あんまり気にしていませんでしたが、意外な影響出るもんなんですねぇ。

書込番号:8141654

ナイスクチコミ!0


yasunobuさん
クチコミ投稿数:3件

2008/07/31 13:52(1年以上前)

結局この口コミでの対策は何が決め手だったのでしょうか?
私の場合(注1)は、番組表はちゃんと表示されていますが、予約録画が全くできません。
他のサイトなどの情報を参考に以下の対策もして見ました。
−パスワード設定をはずす。
−チャンネルは受信可能なものをすべて選択している。

注1:6月に自作PC(Vista Ultimate,Core2Duo 8400,2GB RAM,1TB HDD,Radeon HD3450)とともに購入。不安定対策(チューナとグラフィックボードのドライバアップデート、地デジ用ブースター追加など)の結果、受信は安定してできるようになりました。予約録画は最初の1,2回うまくいったのですがいつの間にかできなくなりました。

書込番号:8150488

ナイスクチコミ!0


ma_mgzさん
クチコミ投稿数:9件

2008/08/04 13:35(1年以上前)

私もyasunobuさん同様、番組表はすべて表示されていますが、予約録画ができたりできなかったりします。
どういう時にできてどういう時にできないのか、いろいろな条件を作って調べていますが、まだよくわかりません。

予約録画ができない点以外では特に不具合はありません。

書込番号:8166979

ナイスクチコミ!0


yasunobuさん
クチコミ投稿数:3件

2008/08/06 23:57(1年以上前)

録画できなかったので、ドライバ&ソフトの再インストール、最新版へのUpdateを行ったところ録画可能になりました。1週間弱うまくいったところでまた全く録画できなくなりました。何がきっかけなのか全くわかりません。
 地デジではないですが、カノープスの録画ボードは実に安定していたのですが、それに比べると天地の差です。
 Buffalo、早く何とかしろ!

書込番号:8177635

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DT-H50/PCI
バッファロー

DT-H50/PCI

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月中旬

DT-H50/PCIをお気に入り製品に追加する <138

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る