サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBAGYEX (Audigy Platinum eX)(日)
どうも皆さんこんにちは、僕は自作初心者のものです。こんど、Audigy Platinum eXを購入仕様かと思ってるのですが、自作したPCとの相性がしんぱいです。
ちなににマザーボードはギガバイトのVA7VRXP
CPUはAthlonXP1700です
メモリーはDDR266 512MBです。
どなたか、似たようなな構成で、お使いになってる方が、いらしたら、
お願いです、おしえてください。
書込番号:1471717
0点
2003/05/02 00:23(1年以上前)
やめとけ
SBは初心者で非インテル系チップを使う気なら鬼門だよ
相性問題を楽しめればお勧めだけどね
すでに相性問題を心配してココに書き込む時点で終わってるよ・・・
書込番号:1541255
0点
2003/05/06 11:40(1年以上前)
もうレスしても遅いかもしれませんが、自分の構成はGA-7VRXPに1800+(パロ)、PC2700 512M…といった感じですが、AUDIGY使ってますよ!
…と言っても問題無いという訳にはいかず、ドライバーのインスコはOS入れてすぐ(ほかのドライバーやアプリをインスコする前)にやっておかないと、カードを認識することが出来ないという問題が発生しました。自分の場合、かなり前に買ったので、付属CDがドライバー以外WinXPに対応していなかったので素直にドライバーしかインスコしませんでしたが、今はクリエイティブのEnglishサイトにあったドライバーパックにしてあります。しかし、どのバージョンのドライバーもそうでしたが、主にゲームをやっていると急に音が「ピー」とか「ブー」しか鳴らなくなったりするときがあります。これはゲームを1回閉じて再開すると、ちゃんと鳴るようにはなるんですが…。自分としては今から買うんなら
intelチップセット+intelCPU+AUDIGY2の方がお勧めだと思うんですが…。最近、AUDIGYのドライバーはアップデートもされず、放置プレーのようなもんなので…(LIVE!5.1でさえアップデートされてるのに)。
長文失礼しました。
書込番号:1553870
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CREATIVE > SBAGYEX (Audigy Platinum eX)(日)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2004/02/07 22:42:11 | |
| 0 | 2003/10/20 11:38:43 | |
| 8 | 2003/05/12 21:54:18 | |
| 3 | 2003/08/12 18:28:20 | |
| 2 | 2003/05/06 11:40:19 | |
| 2 | 2003/04/12 4:41:37 | |
| 2 | 2003/02/03 3:42:09 | |
| 1 | 2002/12/16 0:34:50 | |
| 2 | 2003/02/20 22:18:21 | |
| 2 | 2002/11/30 2:10:36 |
「CREATIVE > SBAGYEX (Audigy Platinum eX)(日)」のクチコミを見る(全 144件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)




