サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBAGYPT (Audigy Platinum)(日)
ONKYO製かROLAND製のスピーカーの評判がいいようですが、Creativeはどうでしょうか?INSPIRE5300が手の届く値段なので購入を考えているのですが、
書込番号:555979
0点
ONKYOとRolandは音響機器メーカー。
CreativeはPCパーツメーカー(サウンドカードが得意分野ではありますが)。
単純にスピーカーで考えると音響機器メーカーに軍配があがりそうですが、サウンドカードが同じCreativeならいい結果がでる場合もあるようですから、一概には言えませんよね。ただ、ゲームなどをするならCreative製もいいと思いますが、雑誌などのインプレによると「造った音」という評価もあるようですから、音源から忠実な再現を望まれるミュージシャンの方には、その他の環境の関係もあってRoland製が好まれるようです。ONKYO製は国産のオーディオ機器メーカーですから、主に音楽を楽しまれる方に好まれているようです。
DVDビデオやゲームで迫力のある音を楽しみたいなら悪い選択ではないと思いますよ。
私は設置スペースの関係から2スピーカーでいいと考え、Rolandのスピーカーを使用しています。
書込番号:556841
0点
2002/02/24 23:04(1年以上前)
個人的にはCreativeのスピーカーは音がいいとは思えません。
gameには問題ないかもしれませんが、音楽を聴くにはチャラチャラした
音でちょっといやですね。高域・低域のつながりが悪いんですよ。
中(域)ヌケなんですね。
Rolandは以前聴いたことがありますが、なかなかいい音だったと思います。
書込番号:558737
0点
2002/02/25 00:24(1年以上前)
色々な情報ありがとうございました。音楽を聴くのがメインなのでRolandにしようと思います。
書込番号:558965
0点
「CREATIVE > SBAGYPT (Audigy Platinum)(日)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2002/11/09 9:25:06 | |
| 14 | 2002/11/09 2:14:35 | |
| 4 | 2002/10/21 22:05:13 | |
| 2 | 2002/09/24 7:31:52 | |
| 0 | 2002/09/19 18:55:40 | |
| 0 | 2002/08/17 2:32:56 | |
| 0 | 2002/08/08 18:37:36 | |
| 1 | 2002/08/03 0:28:44 | |
| 4 | 2002/07/28 13:50:33 | |
| 5 | 2002/07/22 16:14:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)




