サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBLIVE.V/DV
使用OSはウインドウズMe
CPU ペン!!! 800HZ
マザー Gatewayでパソコン買ったときのBXマザー
メモリ 256MB
何を買いていいのかわからないのでこのくらいで^^;
ちなみに後ろの2つは元気になってます
ドライバーなどは使ってるパーツのほとんどすべてが最新のに変えてあります。どなたか原因わかりませんか?
書込番号:201389
0点
2001/06/24 05:00(1年以上前)
はい、4スピーカーを選んでいます。
前後逆にさしてもいないです。
書込番号:201395
0点
2001/06/24 06:59(1年以上前)
パフォーマンス800ですよな?ならLive Valueですな。コントロールパネルでバランスの調整ができたと思うんですがの。今手元にLiveがないもんで、どなたかフォローお願いしますだ。
書込番号:201445
0点
スピーカーの電源が入っていない、ケーブルの断線、ボリュームが絞られてる。
そんなところは大丈夫?
書込番号:201550
0点
2001/06/24 16:24(1年以上前)
>とらさん
付替えると前だけなります
>プチしんしさん
調節してもだめでした@@
>きこりさん
電源とかは大丈夫です
ひとつ気づいたんですが、自分4.1ch(スピーカーのほかにサブウーバー?がついてるやつ)のスピーカーを使ってるからでしょうか?
なんかここら辺が悪いきがしてきた^^;
書込番号:201781
0点
2001/06/24 22:23(1年以上前)
一応スピーカーはどんなメーカーのなにですか?
前後の端子を間違えずにつないでいて後ろからしか音が出ないとなると前後バランスの設定が間違ってるか、スピーカーアンプの設定が間違っている以外想像つかないなあ。
サブウーハーはアンプの方でより分けてると思うのでたぶん関係ないんじゃないかな。
書込番号:202079
0点
2001/06/24 22:43(1年以上前)
>ちなみに後ろの2つは元気になってます
>付替えると前だけなります
スピーカーじゃないの、これから考えると。
書込番号:202106
0点
2001/06/25 17:07(1年以上前)
スピーカーはクリエイティブのやつです
前後のバランスも今は50%でいろんな値に変えても変わりません
前二個のサウンドカードから自体の出力がされてないような…
壊れてるのかなー^^;
書込番号:202830
0点
2001/06/25 17:46(1年以上前)
>スピーカーはクリエイティブのやつです
クリエイティブが出してるスピーカーセットは1つではないはず。
型番を書いた方がいいと思いますよ。
書込番号:202859
0点
2001/06/25 17:55(1年以上前)
>前二個のサウンドカードから自体の出力がされてないような…
>壊れてるのかなー^^;
答えがでましたね。
書込番号:202868
0点
2001/06/26 23:41(1年以上前)
アドバイスくれた皆さん
どもでしたー、一回はずして
友達に渡して確認してもらいます。
だめだったら、かいかえだな
書込番号:204323
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CREATIVE > SBLIVE.V/DV」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2002/01/30 21:36:22 | |
| 12 | 2002/01/30 2:16:43 | |
| 8 | 2002/01/13 19:35:21 | |
| 0 | 2001/12/28 10:56:19 | |
| 2 | 2001/12/13 11:56:09 | |
| 1 | 2001/11/21 1:22:42 | |
| 0 | 2001/11/19 3:43:29 | |
| 4 | 2001/11/14 16:04:15 | |
| 2 | 2001/10/23 20:46:19 | |
| 6 | 2001/10/15 22:51:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)




