『Digital Music との比較』のクチコミ掲示板

2003年 9月下旬 発売

USBAGY2N (USB Sound Blaster Audigy 2 NX)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:外付け インターフェース:USB サラウンド機能:7.1ch 出力サンプリングレート:24bit/96kHz 入力サンプリングレート:24bit/96kHz USBAGY2N (USB Sound Blaster Audigy 2 NX)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • USBAGY2N (USB Sound Blaster Audigy 2 NX)の価格比較
  • USBAGY2N (USB Sound Blaster Audigy 2 NX)のスペック・仕様
  • USBAGY2N (USB Sound Blaster Audigy 2 NX)のレビュー
  • USBAGY2N (USB Sound Blaster Audigy 2 NX)のクチコミ
  • USBAGY2N (USB Sound Blaster Audigy 2 NX)の画像・動画
  • USBAGY2N (USB Sound Blaster Audigy 2 NX)のピックアップリスト
  • USBAGY2N (USB Sound Blaster Audigy 2 NX)のオークション

USBAGY2N (USB Sound Blaster Audigy 2 NX)CREATIVE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月下旬

  • USBAGY2N (USB Sound Blaster Audigy 2 NX)の価格比較
  • USBAGY2N (USB Sound Blaster Audigy 2 NX)のスペック・仕様
  • USBAGY2N (USB Sound Blaster Audigy 2 NX)のレビュー
  • USBAGY2N (USB Sound Blaster Audigy 2 NX)のクチコミ
  • USBAGY2N (USB Sound Blaster Audigy 2 NX)の画像・動画
  • USBAGY2N (USB Sound Blaster Audigy 2 NX)のピックアップリスト
  • USBAGY2N (USB Sound Blaster Audigy 2 NX)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > サウンドカード・ユニット > CREATIVE > USBAGY2N (USB Sound Blaster Audigy 2 NX)

『Digital Music との比較』 のクチコミ掲示板

RSS


「USBAGY2N (USB Sound Blaster Audigy 2 NX)」のクチコミ掲示板に
USBAGY2N (USB Sound Blaster Audigy 2 NX)を新規書き込みUSBAGY2N (USB Sound Blaster Audigy 2 NX)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Digital Music との比較

2004/09/21 14:11(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > USBAGY2N (USB Sound Blaster Audigy 2 NX)

スレ主 まぁよさん

この製品とSB、Digital Music との比較です。
カタログではSBDMが16bit、Audigy2NXは24bit再生の違いがあるのでが、実際に再生音質やノイズに違いがあるのでしょうか?
私は2chあればいいのでそれほど違いがないのであれば、SBDMにしようかなと思っています。かなりの大音量派でクラシックを聴きます。

どなたかよろしくお願いします。

書込番号:3294098

ナイスクチコミ!0


返信する
ハシタカさん

2004/09/22 06:03(1年以上前)

http://jp.creative.com/products/product.asp?category=1&subcategory=207&product=154&nav=2
Digital Musi は PCとの接続がUSB1.1です ライン出力です

http://jp.creative.com/products/product.asp?category=1&subcategory=204&product=9103&nav=1
AUDIGY は USB2.0 ステレオミニプラグ出力です。

どれくらいのオーディオシステムに接続するのか分からないので、教えていただきたいのですが、おそらくミニコンポ程度ではなく十分に大きなフルサイズのオーディオと想定してお答えしますね。

USBで比較
パソコンとのつなぎかたですがUSB2.0とUSB1.1と言う違いがあります。メーカーも認めてますがUSB1.1は伝送能力が不足し「音飛び」が発生するようです。
この点はAUDIGYが良いですUSB2.0で十分に余裕があり増。PCが最近のものであればまず間違いなくUSB2.0に対応してると思いますがPCがUSB2.0に対応してるか確認してみて下さい。


出力方式の比較
AUDIGYの出力はステレオミニプラグです。つまりヘッドフォンですね。ラインは入出力ともありません。オーディオとしてはあり得ない選択だと思いますが全部で1系統8CHの出力を出すためには仕方が無いとも思えます。
Digital Musicはライン入出力の様です。しっかりとさせるので音質的にも安心で来ます。

提案
今有るPCにはデジタル音声出力は無いのでしょうか?最近のものであれば大体有ると思います。<無いモノも確かにあります(^_^;)
オーディオにデジタル入力が有ればダイレクトに接続することをお薦めしますがいかがでしょうか?

書込番号:3297371

ナイスクチコミ!0


スレ主 まぁよさん

2004/09/22 14:48(1年以上前)

>どれくらいのオーディオシステムに接続するのか分からないので、教えていただきたいのですが、おそらくミニコンポ程度ではなく十分に大きなフルサイズのオーディオと想定してお答えしますね。
その間くらいです。上のHPを見てください。

音質を考えるとオンキョー製品との比較はどうでしょうか?
今考えているのは、U33G、U55XGとSBDigitalMusicとAudigy2NXです。

2chでOKで、音質重視です。

>今有るPCにはデジタル音声出力は無いのでしょうか?
ありませんでした。

書込番号:3298311

ナイスクチコミ!0


ハシタカさん

2004/09/23 03:22(1年以上前)

ONKYOが良いかもですね、使ったこと無いので正直分かりませんが、
5.1chにこだわりが無いならオンキョウで良いのでは

書込番号:3301071

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CREATIVE > USBAGY2N (USB Sound Blaster Audigy 2 NX)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

USBAGY2N (USB Sound Blaster Audigy 2 NX)
CREATIVE

USBAGY2N (USB Sound Blaster Audigy 2 NX)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月下旬

USBAGY2N (USB Sound Blaster Audigy 2 NX)をお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る