『PXなどとの違い』のクチコミ掲示板

2004年 4月上旬 発売

SBDMULX (Sound Blaster Digital Music LX)(日)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:外付け インターフェース:USB サラウンド機能:DTS 出力サンプリングレート:16bit/48kHz SBDMULX (Sound Blaster Digital Music LX)(日)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SBDMULX (Sound Blaster Digital Music LX)(日)の価格比較
  • SBDMULX (Sound Blaster Digital Music LX)(日)のスペック・仕様
  • SBDMULX (Sound Blaster Digital Music LX)(日)のレビュー
  • SBDMULX (Sound Blaster Digital Music LX)(日)のクチコミ
  • SBDMULX (Sound Blaster Digital Music LX)(日)の画像・動画
  • SBDMULX (Sound Blaster Digital Music LX)(日)のピックアップリスト
  • SBDMULX (Sound Blaster Digital Music LX)(日)のオークション

SBDMULX (Sound Blaster Digital Music LX)(日)CREATIVE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月上旬

  • SBDMULX (Sound Blaster Digital Music LX)(日)の価格比較
  • SBDMULX (Sound Blaster Digital Music LX)(日)のスペック・仕様
  • SBDMULX (Sound Blaster Digital Music LX)(日)のレビュー
  • SBDMULX (Sound Blaster Digital Music LX)(日)のクチコミ
  • SBDMULX (Sound Blaster Digital Music LX)(日)の画像・動画
  • SBDMULX (Sound Blaster Digital Music LX)(日)のピックアップリスト
  • SBDMULX (Sound Blaster Digital Music LX)(日)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBDMULX (Sound Blaster Digital Music LX)(日)

『PXなどとの違い』 のクチコミ掲示板

RSS


「SBDMULX (Sound Blaster Digital Music LX)(日)」のクチコミ掲示板に
SBDMULX (Sound Blaster Digital Music LX)(日)を新規書き込みSBDMULX (Sound Blaster Digital Music LX)(日)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

PXなどとの違い

2006/11/16 21:15(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBDMULX (Sound Blaster Digital Music LX)(日)

スレ主 J-Tさん
クチコミ投稿数:23件

デスクトップにつないで、DVDなどの映画をみるときに5.1chの環境で音を聞きたいと思ってます。光でアンプにつなぎたいのですが、LX、PX、Live! 24-bit、SX、の違いがよくわかりません。PXがなんとなく良さそうなのですが、私の使い方ではLXでもよいのかとも思います。どなたかぜひ教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:5644218

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2006/11/16 21:48(1年以上前)

すべてパススルー出力に対応してますから、お望みのことはどの機種でも可能ですね。
もちろんDVDソフトとアンプの対応も必要ですけど。

書込番号:5644367

ナイスクチコミ!0


スレ主 J-Tさん
クチコミ投稿数:23件

2006/11/16 22:56(1年以上前)

すばやいレスありがとうございます。前のパソコンではオンボードのSPIDFでつないでいたのでアンプのほうは大丈夫だと思います。プレイヤーソフトはバッファローのDVDドライブに付属のソフトを使う予定です。
 音質はどうでしょうか?ちょっとくらいなら欲張りたいと思うところもあり、LXかPXか迷うところです。自分で音を聞いて判断できる機会があればいいのですが。情報・知識をいただけるととりあえず安心して購入できるかなぁ、というのが本音です。すみません。

書込番号:5644693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2509件

2006/11/17 01:03(1年以上前)

パススルーなら、多分音質一緒だと思います。



ろーあいあす

書込番号:5645242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2006/11/17 10:36(1年以上前)

パススルーで出力する場合DVDの音声をPCで加工することなくそのままアンプへ送信するので差はない筈です。

書込番号:5645956

ナイスクチコミ!0


スレ主 J-Tさん
クチコミ投稿数:23件

2006/11/17 22:31(1年以上前)

いろいろご教授ありがとうございます。とりあえず、LX購入してみます。ありがとうございました。

書込番号:5647903

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SBDMULX (Sound Blaster Digital Music LX)(日)
CREATIVE

SBDMULX (Sound Blaster Digital Music LX)(日)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月上旬

SBDMULX (Sound Blaster Digital Music LX)(日)をお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る