『初心者の質問です。』のクチコミ掲示板

2008年 3月25日 発売

Audiotrak PRODIGY HD2 ADVANCE

[PRODIGY HD2 ADVANCE] Lowprofile対応PCIバス用サウンドカード

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:内蔵 インターフェース:PCI サラウンド機能:5.1ch 出力サンプリングレート:24bit/192kHz Audiotrak PRODIGY HD2 ADVANCEのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Audiotrak PRODIGY HD2 ADVANCEの価格比較
  • Audiotrak PRODIGY HD2 ADVANCEのスペック・仕様
  • Audiotrak PRODIGY HD2 ADVANCEのレビュー
  • Audiotrak PRODIGY HD2 ADVANCEのクチコミ
  • Audiotrak PRODIGY HD2 ADVANCEの画像・動画
  • Audiotrak PRODIGY HD2 ADVANCEのピックアップリスト
  • Audiotrak PRODIGY HD2 ADVANCEのオークション

Audiotrak PRODIGY HD2 ADVANCEAUDIOTRAK

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月25日

  • Audiotrak PRODIGY HD2 ADVANCEの価格比較
  • Audiotrak PRODIGY HD2 ADVANCEのスペック・仕様
  • Audiotrak PRODIGY HD2 ADVANCEのレビュー
  • Audiotrak PRODIGY HD2 ADVANCEのクチコミ
  • Audiotrak PRODIGY HD2 ADVANCEの画像・動画
  • Audiotrak PRODIGY HD2 ADVANCEのピックアップリスト
  • Audiotrak PRODIGY HD2 ADVANCEのオークション

『初心者の質問です。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Audiotrak PRODIGY HD2 ADVANCE」のクチコミ掲示板に
Audiotrak PRODIGY HD2 ADVANCEを新規書き込みAudiotrak PRODIGY HD2 ADVANCEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者の質問です。

2009/06/30 18:08(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > AUDIOTRAK > Audiotrak PRODIGY HD2 ADVANCE

スレ主 Seeksさん
クチコミ投稿数:3件

初歩的な質問で申し訳ございません。質問なんですが、このAudiotrak PRODIGY HD2 ADVANCEとPioneerのHTP-S313を繋げて音楽、映画、ゲームなどをホームシアタースピーカーで楽しむ事は可能なのでしょうか?

HTP-S313入出力端子:光デジタル音声入力2、同軸デジタル音声入力1、音声入力出力:入力1
http://www.audiotrak.jp/product/?audiotrak=PRODIGY%20HD2%20ADVANCE%20Spec
Audiotrak出力:・タイプ : RCA ジャック
        ・出力レベル :10dBV(最大), 0.5dB step size
        (OPA2134 2個 + OPA2604 1個 トリプルOPAMP[ソケット式])
Audiotrakデジタル出力:・タイプ : 光出力端子(角型)
            ・フォーマット : IEC-958Consumer(S/PDIF)
http://www3.pioneer.co.jp/product/product_info.php?product_no=00002209&cate_cd=106&option_no=2

よろしくお願いします。

書込番号:9781872

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/06/30 18:33(1年以上前)

映画再生は5.1ch音声収録のDVDを再生するならパススルー対応なので、S/PDIF接続すれば再生ソフトがパススルー対応なら5.1chのまま出力できるでしょう。
その他の音声は2ch音声での出力になるでしょうね。

書込番号:9781965

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Seeksさん
クチコミ投稿数:3件

2009/06/30 20:39(1年以上前)

返答有難うございます。ということはゲームとかも2.1ch音声になってしまうというわけですね。2.1chだとゲームなどの迫力も落ちてしまうのが残念です。デスクトップにはホームシアタースピーカーなど接続は無駄みたいですね。

書込番号:9782544

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「AUDIOTRAK > Audiotrak PRODIGY HD2 ADVANCE」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
マザー換装 教えてください。 5 2019/01/22 20:07:20
MUSES8920とLME49860に換装してみた 0 2016/08/06 18:21:39
WIN10 2 2018/03/05 1:15:40
DirectWire時のLINE入力での録音 1 2015/02/15 2:35:24
7,800円 0 2013/02/01 15:34:36
e-wdmのwindows8の対応状況 5 2013/02/03 9:42:22
hdmiとの相性問題について 3 2013/01/16 9:18:00
Windows8 8 2013/01/01 10:35:40
スピーカーとヘッドセットを同時に使いたい 5 2012/10/26 21:24:12
音が出なくなりました 10 2012/10/26 22:20:20

「AUDIOTRAK > Audiotrak PRODIGY HD2 ADVANCE」のクチコミを見る(全 587件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Audiotrak PRODIGY HD2 ADVANCE
AUDIOTRAK

Audiotrak PRODIGY HD2 ADVANCE

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月25日

Audiotrak PRODIGY HD2 ADVANCEをお気に入り製品に追加する <97

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る