三種の仁義 SD-ISE-W1 (eSATA/SATAII/ATA133)AREA
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月 6日
インターフェイスカード > AREA > 三種の仁義 SD-ISE-W1 (eSATA/SATAII/ATA133)
こんばんは。初めまして。
友人が持っている古いパソコンにHDDを増設しようと思い、
このカードと1TBのS−ATA HDDを購入しました。
カードの取り付けとHDDの接続を終え、ドライバと
ユーティリティーソフトを正常にインストールし、再起動したところ、
ユーティリティーソフト上からは、増設したHDDの仕様情報
(型番、容量、シリンダ数、ヘッド数、等々)が正常に見えているにも
かかわらず、WINDOWSのエクスプローラ上からは、
最初から付いていた内蔵IDEーHDDがCドライブとして
見えているだけで、増設したHDDは、どこにも見あたりません。
私のイメージとしては、IDE−HDDを増設した時と同じ様に
Dドライブが追加されるものと思っていましたが、何も見えないため
困っています。他に何か設定が必要なのでしょうか?
あらかじめ他のパソコンに一旦取り付け、フォーマットを行う必要が
あるのでしょうか?
(使用環境)
パソコン本体:ソーテック製Pen4搭載パソコン(型番失念)
OS:WINDOWS XP
Cドライブ:シーゲート製、30GB、内蔵HDD、IDE接続
増設したHDD:シーゲート製、1TB、本カードのS−ATAポート0に接続
原因が分かる方がおられましたら、アドバイスをお願い致します。
書込番号:10705849
0点
ディスクの管理からフォーマット・・かな?
書込番号:10705887
2点
既出情報だとおもいますが
マイコンピュータを右クリック→管理→デスクの管理
で増設したドライブをちょちょっと設定してやってください
書込番号:10705892
1点
ハードディスクのフォーマット手順 http://www.logitec.co.jp/ms/winxp/hdfmtxp/
途中のファイルシステムは、FAT32よりNTFS選択がいいと思います。
書込番号:10706050
![]()
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「AREA > 三種の仁義 SD-ISE-W1 (eSATA/SATAII/ATA133)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2010/05/12 10:51:43 | |
| 1 | 2010/02/25 0:05:17 | |
| 4 | 2010/01/04 22:00:22 | |
| 4 | 2009/08/12 9:13:44 | |
| 4 | 2009/03/19 21:16:40 | |
| 2 | 2008/10/05 14:55:13 | |
| 7 | 2008/09/24 8:59:07 | |
| 2 | 2008/08/10 1:27:20 | |
| 3 | 2008/08/02 11:00:51 | |
| 6 | 2008/07/15 8:52:23 |
「AREA > 三種の仁義 SD-ISE-W1 (eSATA/SATAII/ATA133)」のクチコミを見る(全 56件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
インターフェイスカード
(最近5年以内の発売・登録)







