『増設したHDDがXPのエクスプローラー上で見えません』のクチコミ掲示板

2006年12月 6日 発売

三種の仁義 SD-ISE-W1 (eSATA/SATAII/ATA133)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応バス:PCI 対応インターフェイス:ATA/ATA133/eSATA/Serial ATA/Serial ATAII 三種の仁義 SD-ISE-W1 (eSATA/SATAII/ATA133)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 三種の仁義 SD-ISE-W1 (eSATA/SATAII/ATA133)の価格比較
  • 三種の仁義 SD-ISE-W1 (eSATA/SATAII/ATA133)のスペック・仕様
  • 三種の仁義 SD-ISE-W1 (eSATA/SATAII/ATA133)のレビュー
  • 三種の仁義 SD-ISE-W1 (eSATA/SATAII/ATA133)のクチコミ
  • 三種の仁義 SD-ISE-W1 (eSATA/SATAII/ATA133)の画像・動画
  • 三種の仁義 SD-ISE-W1 (eSATA/SATAII/ATA133)のピックアップリスト
  • 三種の仁義 SD-ISE-W1 (eSATA/SATAII/ATA133)のオークション

三種の仁義 SD-ISE-W1 (eSATA/SATAII/ATA133)AREA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月 6日

  • 三種の仁義 SD-ISE-W1 (eSATA/SATAII/ATA133)の価格比較
  • 三種の仁義 SD-ISE-W1 (eSATA/SATAII/ATA133)のスペック・仕様
  • 三種の仁義 SD-ISE-W1 (eSATA/SATAII/ATA133)のレビュー
  • 三種の仁義 SD-ISE-W1 (eSATA/SATAII/ATA133)のクチコミ
  • 三種の仁義 SD-ISE-W1 (eSATA/SATAII/ATA133)の画像・動画
  • 三種の仁義 SD-ISE-W1 (eSATA/SATAII/ATA133)のピックアップリスト
  • 三種の仁義 SD-ISE-W1 (eSATA/SATAII/ATA133)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > インターフェイスカード > AREA > 三種の仁義 SD-ISE-W1 (eSATA/SATAII/ATA133)

『増設したHDDがXPのエクスプローラー上で見えません』 のクチコミ掲示板

RSS


「三種の仁義 SD-ISE-W1 (eSATA/SATAII/ATA133)」のクチコミ掲示板に
三種の仁義 SD-ISE-W1 (eSATA/SATAII/ATA133)を新規書き込み三種の仁義 SD-ISE-W1 (eSATA/SATAII/ATA133)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

インターフェイスカード > AREA > 三種の仁義 SD-ISE-W1 (eSATA/SATAII/ATA133)

スレ主 beta_arcさん
クチコミ投稿数:4件

こんばんは。初めまして。
友人が持っている古いパソコンにHDDを増設しようと思い、
このカードと1TBのS−ATA HDDを購入しました。
カードの取り付けとHDDの接続を終え、ドライバと
ユーティリティーソフトを正常にインストールし、再起動したところ、
ユーティリティーソフト上からは、増設したHDDの仕様情報
(型番、容量、シリンダ数、ヘッド数、等々)が正常に見えているにも
かかわらず、WINDOWSのエクスプローラ上からは、
最初から付いていた内蔵IDEーHDDがCドライブとして
見えているだけで、増設したHDDは、どこにも見あたりません。
私のイメージとしては、IDE−HDDを増設した時と同じ様に
Dドライブが追加されるものと思っていましたが、何も見えないため
困っています。他に何か設定が必要なのでしょうか?
あらかじめ他のパソコンに一旦取り付け、フォーマットを行う必要が
あるのでしょうか?

(使用環境)
パソコン本体:ソーテック製Pen4搭載パソコン(型番失念)
OS:WINDOWS XP
Cドライブ:シーゲート製、30GB、内蔵HDD、IDE接続
増設したHDD:シーゲート製、1TB、本カードのS−ATAポート0に接続

原因が分かる方がおられましたら、アドバイスをお願い致します。

書込番号:10705849

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/12/30 02:55(1年以上前)

ディスクの管理からフォーマット・・かな?

書込番号:10705887

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:143件

2009/12/30 02:56(1年以上前)

既出情報だとおもいますが
マイコンピュータを右クリック→管理→デスクの管理
で増設したドライブをちょちょっと設定してやってください

書込番号:10705892

ナイスクチコミ!1


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2009/12/30 05:08(1年以上前)

ハードディスクのフォーマット手順 http://www.logitec.co.jp/ms/winxp/hdfmtxp/
途中のファイルシステムは、FAT32よりNTFS選択がいいと思います。


書込番号:10706050

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 beta_arcさん
クチコミ投稿数:4件

2010/01/04 22:00(1年以上前)

皆さんのアドバイスのおかげで、無事認識させる事ができました。
ハードディスクをフォーマットする機会はここ5〜6年無かったため、
この様な手順でフォーマットができるという事を、すっかり忘れて
おりました。アドバイスいただいた皆様、ありがとうございました。

書込番号:10733371

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「AREA > 三種の仁義 SD-ISE-W1 (eSATA/SATAII/ATA133)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Xp boot 6 2010/05/12 10:51:43
BIOSないのか・・・ 1 2010/02/25 0:05:17
増設したHDDがXPのエクスプローラー上で見えません 4 2010/01/04 22:00:22
S-ATAに接続すると読みだけが異常に遅い 4 2009/08/12 9:13:44
IDEについて 4 2009/03/19 21:16:40
i815で使用したいのですが 2 2008/10/05 14:55:13
SATA2台 7 2008/09/24 8:59:07
SMART 2 2008/08/10 1:27:20
HDDを認識してくれません 3 2008/08/02 11:00:51
ATA133からSATAなどに・・・ 6 2008/07/15 8:52:23

「AREA > 三種の仁義 SD-ISE-W1 (eSATA/SATAII/ATA133)」のクチコミを見る(全 56件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

三種の仁義 SD-ISE-W1 (eSATA/SATAII/ATA133)
AREA

三種の仁義 SD-ISE-W1 (eSATA/SATAII/ATA133)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月 6日

三種の仁義 SD-ISE-W1 (eSATA/SATAII/ATA133)をお気に入り製品に追加する <25

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング