インターフェイスカード > 玄人志向 > ATA133-PCI2 (ATA133)
このカードに初期状態のHDD(Ultra-ATA/100 20GB)を装着して、XP Home SP2を新規インストールしようと思っていますが、玄人志向の製品ページからメーカーのページ(http://www.avlab.com.tw/ultra/1006_0054_000dx.html)をたどって同一(と思われる)製品のマニュアルをダウンロードしたところ、予めフロッピィにドライブソフトをコピーしておくように書かれています。
製品に同梱されていたマニュアルにはそのような記述はないのですが、正しいインストール手順を教えていただけませんか?
書込番号:7380615
0点
こちらは確認されましたか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/05679010324/SortID=6320476/
立ち上げた時点でBIOS上そのHDDが認識されているのであれば、そのままOSインストールでいいと思いますよ。
書込番号:7380704
0点
早速の返信ありがとうございます。
製品に関わるクチコミは、御紹介いただいたものも含めてすべて読んだのですが・・・。
製品同梱のマニュアルには次のように書かれています。3、4、5あたりが気になる(よくわからない)ところです。
1.Install the board and follow Microsoft procedures to install Windows XP accordingly.
2.Restart your system when prompted by Windows installation.
3.At the Windows Setup screen, press F6 to install the driver.
4.Press S to specify the location of the driver
5.Insert the driver diskette, then press Enter.
:
書込番号:7380812
0点
私はこのATAカードを持っている訳ではないのですが、記載からすると
http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SearchMode=No&SortID=5201379
こちらのSolareさんの書き込みと同様にされるといいと思います。
予め記載の通りFDDにドライバを入れておいたほうが良さそうですね。
書込番号:7381186
0点
バファローの同等製品のマニュアル(ホームページからダウンロード)に、参考になる情報がありました。
製品添付のCD−ROMから、フロッピィディスクにドライバをコピーしておきます。
書込番号:7382804
0点
このカードに初期化したHDDを1台接続。XP Home SP2(DSP版)インストールの画面でF6キーを押し、フロッピィディスクから該当するドライバを読み込ませたのですが、ドライバプログラムにエラーが発生した(らしいメッセージ)ため処理が中止されてしまいました。
原因と対処方法がありましたら教えてください。
エラーメッセージは書きとめておく事が出来ませんでしたが、OEMという文字と、ドライバプログラム内の行数を表す数字が表示されていました。
書込番号:7445303
0点
だいぶ遅レスですが、クロシコのリンク先は別物です(汗)
そこがクロシコw
で、下記がドライバ(直リンク)です。
http://download2us.softpedia.com/dl/a819f91159586a33d139fa59a31c9d07/4a22b665/300014796/drivers/others/ite8211-1328.exe
がんばってください(^^♪
書込番号:9634096
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「玄人志向 > ATA133-PCI2 (ATA133)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2009/06/01 2:01:44 | |
| 4 | 2007/05/13 16:46:40 | |
| 10 | 2007/07/14 23:00:39 | |
| 1 | 2006/10/03 12:18:09 | |
| 1 | 2006/03/14 15:18:06 | |
| 3 | 2005/11/07 21:02:21 | |
| 1 | 2005/10/23 6:49:47 | |
| 4 | 2005/04/17 22:53:00 | |
| 7 | 2005/02/11 18:57:30 | |
| 3 | 2005/02/12 20:49:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
インターフェイスカード
(最近5年以内の発売・登録)







