『愚問です。』のクチコミ掲示板

2008年 7月 8日 登録

CMPSU-1000HX HX1000W

140mmダブルボールベアリングファンや2系統の12V出力を備えた電源ユニット(1000W)。市場想定価格は32,800円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応規格:ATX/EPS 電源容量:1000W 80PLUS認証:STANDARD サイズ:150x200x86mm CMPSU-1000HX HX1000Wのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CMPSU-1000HX HX1000Wの価格比較
  • CMPSU-1000HX HX1000Wのスペック・仕様
  • CMPSU-1000HX HX1000Wのレビュー
  • CMPSU-1000HX HX1000Wのクチコミ
  • CMPSU-1000HX HX1000Wの画像・動画
  • CMPSU-1000HX HX1000Wのピックアップリスト
  • CMPSU-1000HX HX1000Wのオークション

CMPSU-1000HX HX1000WCorsair

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 7月 8日

  • CMPSU-1000HX HX1000Wの価格比較
  • CMPSU-1000HX HX1000Wのスペック・仕様
  • CMPSU-1000HX HX1000Wのレビュー
  • CMPSU-1000HX HX1000Wのクチコミ
  • CMPSU-1000HX HX1000Wの画像・動画
  • CMPSU-1000HX HX1000Wのピックアップリスト
  • CMPSU-1000HX HX1000Wのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 電源ユニット > Corsair > CMPSU-1000HX HX1000W

『愚問です。』 のクチコミ掲示板

RSS


「CMPSU-1000HX HX1000W」のクチコミ掲示板に
CMPSU-1000HX HX1000Wを新規書き込みCMPSU-1000HX HX1000Wをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

愚問です。

2009/08/07 10:02(1年以上前)


電源ユニット > Corsair > CMPSU-1000HX HX1000W

スレ主 papa1919さん
クチコミ投稿数:70件

設置について、ホントに愚問で恥ずかしいのですが、ズバリ「ファンがある方を上に向けるのですか?それとも下にするのですか?」素人考えだとファン部を下にすると吸気も排気もできなくなるんじゃ?と思うんですが・・・。Tomba_555 さんの写真やメーカーの商品写真を見るとどちらもファン部が下になってるようなので。

書込番号:9964598

ナイスクチコミ!0


返信する
dai86さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/07 10:46(1年以上前)

私のケースは1200なんですが、電源を設置する部分に高さ5〜10mm程のゴムが着いていて、電源がケースの底に接地しないようになっています。
残念ながら他のケースの作りやpapa1919さんのケースが分からないのではっきり言えませんが、ファンを下向きに着けるのがデフォルトのようです。
また、友人のケースにこれをつけてネジ止めすると、電源がケースの底から数mm浮いていたので、仕様だと考えられます。
個人的にはグラボの熱を吸い込まないで済むので、こちらの製品は良いと思います。

書込番号:9964716

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 papa1919さん
クチコミ投稿数:70件

2009/08/07 10:53(1年以上前)

早々のアドバイスありがとうございます。
そうですか。下向きがデフォルトなんですね。私のケースも底部にゴムのクッション?がありましたので完全に密閉状態にはならないと思います。

書込番号:9964740

ナイスクチコミ!0


dai86さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/07 10:59(1年以上前)

そうでしたか。
最近?はRevolutionなど沢山の電源が下向きのファンになっていますね。
どっちかと言うとハイエンド志向の電源が多いと思われます。

書込番号:9964751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31480件Goodアンサー獲得:3149件

2009/08/07 11:13(1年以上前)

普通のATX電源ですよね?

ケースによって違います。

間違えようが無いので心配しなくていいです。(ネジの位置は長方形ではありません)

ちなみにうちは上向。

書込番号:9964782

ナイスクチコミ!1


スレ主 papa1919さん
クチコミ投稿数:70件

2009/08/07 11:29(1年以上前)

取り付けてみれば分かることでしょうが、ファンが上向きってこともあると言うことです?。
ちなみに私のケースはANTEC-TwelveHundredです。

書込番号:9964823

ナイスクチコミ!0


dai86さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/07 11:50(1年以上前)

私のケースと同じですね。
なら電源は下向きで問題ありませんよ。

書込番号:9964884

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31480件Goodアンサー獲得:3149件

2009/08/07 12:03(1年以上前)

だからうちは上向きだってば (笑

書込番号:9964923

ナイスクチコミ!0


スレ主 papa1919さん
クチコミ投稿数:70件

2009/08/07 12:30(1年以上前)

お二人ともありがとうございました。上にするか下にするか取り付けのときに決めたいと思います。

書込番号:9965013

ナイスクチコミ!0


Tomba_555さん
クチコミ投稿数:6930件Goodアンサー獲得:120件 Tomba's Cooling 

2009/08/13 13:46(1年以上前)

ケースによって変えないと吸気が出来なく、最悪の場合は壊れますよ。

ちょっとの隙間があるからといって無理矢理ファンを下向きにすると
吸気が出来なく内部温度が異常に上がり最後には壊れます。

ケース下面に吸気用の穴が有る物は下向きに出来ますが
下にちょっとしたレールっぽいもので少し浮く程度なら下向きは
止めといた方が良いでしょう。

写真のCM690の様に明らかに吸気穴が空いている物なら下向きはOKです。

書込番号:9992477

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Corsair > CMPSU-1000HX HX1000W」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Amazonで投げ売り中ですよ 0 2011/08/12 22:26:38
980XとGTX295でのQuadSLIの消費電力について 9 2011/01/01 20:48:07
起動しなくなります 5 2010/11/02 20:34:54
随分値引きをして販売しています。 1 2010/03/08 20:52:23
この電源の取り付け方 12 2009/11/19 22:54:22
愚問です。 9 2009/08/13 13:46:25
Justmyshop 10 2009/06/30 21:29:18
ACER Aspire M5620 ASM5620-844050P 4 2009/02/26 12:42:33
最高です!! 13 2009/06/18 21:41:08

「Corsair > CMPSU-1000HX HX1000W」のクチコミを見る(全 72件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CMPSU-1000HX HX1000W
Corsair

CMPSU-1000HX HX1000W

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 7月 8日

CMPSU-1000HX HX1000Wをお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング