『まさか・・・こんな事が起きるなんて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EG425P-VE(SFMA)V2.0(24P)の価格比較
  • EG425P-VE(SFMA)V2.0(24P)のスペック・仕様
  • EG425P-VE(SFMA)V2.0(24P)のレビュー
  • EG425P-VE(SFMA)V2.0(24P)のクチコミ
  • EG425P-VE(SFMA)V2.0(24P)の画像・動画
  • EG425P-VE(SFMA)V2.0(24P)のピックアップリスト
  • EG425P-VE(SFMA)V2.0(24P)のオークション

EG425P-VE(SFMA)V2.0(24P)ENERMAX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年11月12日

  • EG425P-VE(SFMA)V2.0(24P)の価格比較
  • EG425P-VE(SFMA)V2.0(24P)のスペック・仕様
  • EG425P-VE(SFMA)V2.0(24P)のレビュー
  • EG425P-VE(SFMA)V2.0(24P)のクチコミ
  • EG425P-VE(SFMA)V2.0(24P)の画像・動画
  • EG425P-VE(SFMA)V2.0(24P)のピックアップリスト
  • EG425P-VE(SFMA)V2.0(24P)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 電源ユニット > ENERMAX > EG425P-VE(SFMA)V2.0(24P)

『まさか・・・こんな事が起きるなんて』 のクチコミ掲示板

RSS


「EG425P-VE(SFMA)V2.0(24P)」のクチコミ掲示板に
EG425P-VE(SFMA)V2.0(24P)を新規書き込みEG425P-VE(SFMA)V2.0(24P)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

まさか・・・こんな事が起きるなんて

2005/02/08 18:57(1年以上前)


電源ユニット > ENERMAX > EG425P-VE(SFMA)V2.0(24P)

スレ主 トルメキアさん

本日、電源を物色しにPCショップにいってきました。
一応、サイズの鎌力Rev.B 500wを買おうと決めてましたが
こちらの方に惹かれて、購入しました。

早速、交換して BIOSの電力モニターを確認したところ
交換前より、電力UPしてたので安定性を確認する為にベンチ
計測を実施しました。
 
            交換前       交換後
FF3(H)       4111       2629!
すーぱーΠ(104)  44秒       65秒!

ケース付属のしょぼい電源より、ダメダメな数値が・・・
返品してきます。 

書込番号:3902114

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2005/02/08 20:43(1年以上前)

電源の安定性じゃなくて通気の問題じゃないでしょうか。

書込番号:3902584

ナイスクチコミ!0


スレ主 トルメキアさん

2005/02/08 21:04(1年以上前)

甜さん、ありがとう
カバーは開けた状態ですし、室温13〜4℃で
ケーブルも束ねて測定してますから・・・通気は関係ないです。

今度は、オウルテックのSS−500HTにしてきました。
ベンチは、以前と変わらず。

後は、安定してくれると助かります。
元々の原因が電源では無い可能性が高いですが・・・

書込番号:3902704

ナイスクチコミ!0


9600XTさん

2005/02/08 23:29(1年以上前)

何となくCMOSクリアされているような気がしないでも…
違ったら申し訳ないですけど。

書込番号:3903690

ナイスクチコミ!0


スレ主 トルメキアさん

2005/02/09 03:31(1年以上前)

9600XTさん、どうもです。
一応、SS−500HTに変えてから ベンチも元の数値に
戻ってます。
もともと、電源を交換した理由はオンラインゲームで落ちや
すいので、とりあえず電源を交換してみたのです。
まぁ、直ったかどうかは・・・まだ不明ですが

書込番号:3904685

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2005/02/09 03:39(1年以上前)

返品というけれども、お店に人には何と言って返品するの?
ベンチマークの数値が落ちたというのは返品の理由になるのだろーか?

起動しないとか、異音・異臭がするならともかくとして、お店でこの不具合が再現できるんでしょうか?

書込番号:3904699

ナイスクチコミ!0


スレ主 トルメキアさん

2005/02/09 12:23(1年以上前)

再現性については、不明ですが お店のほうは
快く返品を受け付けてくれましたよ。

書込番号:3905595

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2005/02/09 12:27(1年以上前)

おお、理解のあるお店ですね。
差し支えがなければ店名を教えて下さい。

書込番号:3905606

ナイスクチコミ!0


スレ主 トルメキアさん

2005/02/10 03:07(1年以上前)

東海地区にしかないですが、グッドウィル伊勢店です。

電源不足で、アプリが落ちると推測してたが 関係なかった
大事な場面で落ちやすいのは、つらい・・・

書込番号:3909119

ナイスクチコミ!0


Bioethicsさん
クチコミ投稿数:3538件

2005/02/12 00:50(1年以上前)

非常に興味のあるスレッドです。
電源によってスパーパイがそんなに違うのですか?考えられるのはCPUに供給している電力に差があるのではないでしょうか?

すでに返品してしまったので試しようがないかもしれませんが、BIOSで確認をすることができます。異常に低ければ電源の個体差でしょうし、初期不良だったのかもしれません。

返品を心よく引き受けてくれたお店の寛大さに驚きます。きちんと、BIOS上で確認などして、自分で検証することが大切だと思います。
ベンチが悪く、前の電源に戻したら治った、ではなく。。
その方がお店にも迷惑をかけなくてすみます。

書込番号:3917967

ナイスクチコミ!0


スレ主 トルメキアさん

2005/02/13 02:49(1年以上前)

Bioethicsさん
そうですね・・・
一応、ギガのEasyTune5にて電圧確認はしました。
数値は控えてませんが、元の安物電源よりは若干ですが
電圧上昇はしていました。
+3.3v、+12v 共にです。
しかしながら、ベンチマーク/スーパーΠともにパフォーマンス
が落ち、FF3のベンチマークではスローモーション/コマ落ち
で動いており、処理能力ダウンが目で見て感じられました。
今度からは、もう少し原因を調査してから対応したいと思います。

今回、能力ダウンに見舞われましたが、薄いブルーメタの概観と
配線処理のしやすさでは、結構良いと感じました。
SS−500HTは、配線の処理が大変でした・・・

書込番号:3924034

ナイスクチコミ!0


Bioethicsさん
クチコミ投稿数:3538件

2005/02/13 03:01(1年以上前)

トルメキアさん
 私のHPの常連さんに、めちゃめちゃ電源に詳しい方がお見えですので聞いてきます。わかり次第、書き込みます。

書込番号:3924061

ナイスクチコミ!0


AirMailさん

2005/02/14 03:03(1年以上前)

私の場合は、システム起動チェック時に警告が出て起動すら出来ない
最小構成にしてもある程度負荷を増やしても、状態変わらず
チェックに出しています
明らかに性能の劣る ケースに付いてきた電源(300W)では起動でき
謎〜な電源です
M/Bは ASUS K8VSE-D 、CPUは 3400+ VGAは Radeon 9800Pro
と普通な構成
結果待ちです

書込番号:3929704

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ENERMAX > EG425P-VE(SFMA)V2.0(24P)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
電源容量 4 2005/04/26 21:23:10
内蔵FANにつなぐ電線について 0 2005/02/17 1:56:34
まさか・・・こんな事が起きるなんて 12 2005/02/14 3:03:22

「ENERMAX > EG425P-VE(SFMA)V2.0(24P)」のクチコミを見る(全 19件)

この製品の最安価格を見る

EG425P-VE(SFMA)V2.0(24P)
ENERMAX

EG425P-VE(SFMA)V2.0(24P)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年11月12日

EG425P-VE(SFMA)V2.0(24P)をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング