電源ユニット > ENERMAX > LIBERTY ELT620AWT
鎌力2−550wと比較して 少し電圧が上がり気味でしょうか
鎌力は逆に下がり気味ーー;
どちらもASUS付属のPCプローブ2にて計測
音に関してはどちらも静かで満足してます^^
書込番号:5530165
0点
わーい、同じ電源の仲間だー!
って、こんなん買うなんて、二刀流の準備っすか?
ろーあいあす
書込番号:5530227
0点
とんでも御座いません
550wで少し不安定(4000+)なので余裕を持っただけですよ^^
CPUクーラーのコントローラ-とかHDD−RAID-0〜データー用の500GBももう少しで一杯になりそうだし^^;
書込番号:5530508
0点
ああ、そっちでですか。
うちでも4800+用で使ってました。最近Core2Duo機をオーバークロックするために移しました。
たまにハズレ引く方もいらっしゃるようですが、この電源結構いいっすよね。
ろーあいあす
書込番号:5530584
0点
ソフト読みの数値は目安にしかならないです。
当方、ELT620AWTをAX4C MAX2に使用していますが、BIOS、付属ソフトのSilentTek2上とか、EVEREST読みですと、12Vは11.68〜11.73V程度で変動しています。(SilentTek2のサンプリング時間は0.5秒に設定)
しかし、デジタルテスタで計測しますと12.07Vで安定していて殆ど変動はありません。
その他、3.3V、5Vもソフト読みですとかなり誤差がありますが、テスタ読みですと規定の誤差範囲(±5%)内に収まっており、12Vと同様、変動も殆どありません。
M/Bが同一なら、他の電源との対比は確認出来ると思います。
ELT620AWTの電圧がソフト読みで規定より上がり気味として、それが本当は誤差範囲に収まっているのなら、鎌力はかなり電圧降下していたのかも。
書込番号:5578462
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ENERMAX > LIBERTY ELT620AWT」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2007/06/06 19:44:28 | |
| 9 | 2007/05/15 18:17:30 | |
| 2 | 2007/02/25 17:24:51 | |
| 5 | 2007/02/12 23:53:00 | |
| 4 | 2007/04/30 21:58:39 | |
| 3 | 2007/01/30 9:45:10 | |
| 2 | 2007/01/28 0:14:05 | |
| 5 | 2007/01/26 17:47:21 | |
| 20 | 2007/10/31 20:51:22 | |
| 4 | 2006/12/20 21:04:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)






