



電源ユニット > サイズ > GOURIKI-400A
はじめまして。
今度、家族部屋にPCを引っ越したためPC電源を静かなものにしようと思ってこの商品を検討しているのですが、私のパソコンが古くてつかえるかどうかわかりませんでした。
下記の今の仕様を書きます(ゴメンナサイ細かい仕様まで分かりませんでした)。
分かる方御教授お願いします。
・マザーボート
CUSL2-C
・CPU
ソケット370-セレロン733
・ケース
ATXのミドルタワー(電源内臓)
書込番号:5452950
0点

年代物の電源とは今現在売られている電源とではコネクタが違いますから、変換コネクタを使用すれば可能かも、このあたりを参考に。
http://www.dosv.jp/feature/0609/09.htm
それより新しく組みなおすべきでは。
書込番号:5452971
0点

どんどん子さんこんにちわ
最近の電源ユニットは24Pinコネクターですけど、20Pinに分割することの出来る電源も有りますし、変換ケーブルを使う事で20Pinとして使うことが出来ます。
http://www.ainex.jp/products/wax-2420.htm
今までの電源ユニットとはATX規格の電源ユニットの場合、取り付けネジの位置は同じですから、交換は可能ですけど奥行きなどが違う場合も有りますから、その場合光学ドライブに接触視する場合も有りますから、あらかじめ確認された方がよいかと思います。
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/pcmainterepair/pcmr007/pcmr007_01.html
書込番号:5453380
0点

騒音の元には、電源のファンもありますが
それ以外に、CPUやグラボのファン、ケースファンなどもあります。
どれが一番うるさいのか、ジックリ聞き比べた方が良いですy
書込番号:5457496
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サイズ > GOURIKI-400A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2007/05/05 12:23:31 |
![]() ![]() |
9 | 2007/04/10 13:16:12 |
![]() ![]() |
0 | 2007/03/23 16:38:12 |
![]() ![]() |
3 | 2007/02/25 23:20:22 |
![]() ![]() |
3 | 2007/02/18 15:05:48 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/31 22:00:49 |
![]() ![]() |
5 | 2007/01/23 22:55:25 |
![]() ![]() |
10 | 2006/12/15 15:19:53 |
![]() ![]() |
7 | 2006/12/08 14:54:13 |
![]() ![]() |
5 | 2006/12/05 22:17:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)





