ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV30
ビデオからSV-30に約5時間ぐらい録画しました。SD-MovieStageで画像カットを行う為、編集ボタンを押すと、「メモリーが不足しています。」と表示されokボタンを押すと、AFSCUTEDITがうまく立ち上がりません。画像容量が大きいと思いマイドキュメントに移動して行っても症状は同じです。どう対応したらよいでしょうか? os98SE メモリーは256+128です。どうかご指導ねがいます。
書込番号:1287493
0点
2003/02/10 22:15(1年以上前)
時間より何メガのデータなのかが気になります。(最大でも512Mのはず)
私のノートでセレロン900 メモリ128+64Mで問題なく使えています。
ただし、SD-Moviestage自体結構重い処理のようですので可能な限り、(重い処理の基本ですが)
「立ち上げた状態でメモリの食っていない、他のソフトも動かさない」
状態で使用するようにしています。回答としてはそんなとこでしょうか?
ちなみにうちではコンバートで作成した500Mを超えるデータでも
ASF CUT EDITORは問題なく立ち上がってくれています。
答えとは関係ないですが型番はSV-AV30です。
あと、マイドキュメントに移したってことはマイドキュメントのフォルダも
SD-Moviestageのサムネイルにでるように設定されたという事ですよね?念のため。
書込番号:1296212
0点
2003/02/11 10:37(1年以上前)
OSが入っているドライブの空き容量は、ある程度空いているのでしょうか?
カット編集のテンポラリとして使われているようなので、空きがないと
動作に支障をきたすと思います。ちょっと的外れな回答かもしれませんが・・・
書込番号:1297756
0点
2003/02/12 23:29(1年以上前)
isdsさん 相羽さんアドバイスありがとうございます。約300MBの容量のファイルをその後編集したら問題なくたちあがりました。(編集もできます。) 500Mを超えるデータも問題なくできる事ですから、私のパソコンの調子がわるいのかな?問題のファイルは既に消去した為、再現はできませんがしばらく様子を見る事にします。何かわかりましたらレポートします。
書込番号:1303114
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > D-snap SV-AV30」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2008/07/25 21:34:41 | |
| 0 | 2006/02/22 13:10:35 | |
| 0 | 2005/10/08 20:10:03 | |
| 9 | 2005/08/26 11:54:13 | |
| 3 | 2005/08/22 15:23:59 | |
| 2 | 2004/11/11 22:24:25 | |
| 1 | 2004/08/27 0:48:52 | |
| 2 | 2004/08/09 22:16:35 | |
| 2 | 2004/07/31 4:18:33 | |
| 2 | 2004/07/22 15:36:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)




