ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV100
AV100を購入したのですが、よくわからないことがあるので教えて下さい。お願いします。
SDカードに記憶したファイルが、xxxx.MODとなっています。これをxxx.mpgにすればmpeg2ファイルとして使えると聞いたのでそうしたのですが、変更するとmediastudoで参照できなくなってしまいました。変えてはいけないのでしょうか?
AV100で録画するとファイル数が多くなるので、これらをいいところだけ結合して、文字などの編集を加えて、一つのmpeg2ファイルにしたいのですがどうすればいいのでしょうか。
また、ここで作ったmpeg2ファイルは、後でDVDに変換できるのでしょうか。
これらが一度に出来るいいソフトがあったらそれも教えて下さい。わからない事だらけで、困っています助けてください。
書込番号:4185461
0点
MODのままでも見るだけなら可能です。
最初に見たいソフトを選んでマウスを(右クリック)して(プログラムから開く)を選び(プログラムを選択)を選んで(Windows Media Player等)を選び、この種のファイルを選んだときにいつもつかうと言う部分にチェックを入れておけば一々書き換える必要はないです。
PowerDirector等のオーサリングソフト?で簡単にDVDにすることは出来ます。
書込番号:4190326
0点
かんひろさん。早速の返信ありがとうございます。出来ました。
mpeg2の編集にはどのようなソフトがお勧めなのでしょうか。mpeg2ファイルを取り込んで、分割・結合・文字入れなどの編集をしてもう一度mpeg2に戻したいと思っています。
ネットで検索しているといろいろなソフトがでてきてどれが対応しているのか、使いやすいのかわかりません。VideoStudioが売れているとでてきますが、一方で、使えないって声も多くでているようで、なににして良いのやら、、、。くすん、、。
ご教授ください。
書込番号:4190820
0点
私はMC100なのですが
編集にはCyberLink「Power Director」を使用してます
後はUled「DVD MovieWriter」、honestech「MPEG Editor」ですかね、CyberLink「Power Director」は拡張子を変更しなくても「MOD」のまま取り込めますよ、DVDプレイヤーがショボいのでブロックノイズに悩まされてますが…
書込番号:4192534
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > D-snap SV-AV100」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2010/11/21 12:25:59 | |
| 1 | 2009/02/15 14:31:35 | |
| 4 | 2009/09/07 0:00:53 | |
| 5 | 2008/03/30 17:33:22 | |
| 2 | 2008/03/01 20:42:20 | |
| 4 | 2008/02/23 21:44:56 | |
| 1 | 2008/07/18 20:46:50 | |
| 4 | 2009/06/02 16:29:56 | |
| 3 | 2008/01/17 0:13:45 | |
| 2 | 2007/11/29 17:42:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)




