『サンヨーより動画サンプル』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥75,000

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:60分 本体重量:155g 撮像素子:CCD 1/2.7型 Xacti DMX-C1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xacti DMX-C1の価格比較
  • Xacti DMX-C1のスペック・仕様
  • Xacti DMX-C1のレビュー
  • Xacti DMX-C1のクチコミ
  • Xacti DMX-C1の画像・動画
  • Xacti DMX-C1のピックアップリスト
  • Xacti DMX-C1のオークション

Xacti DMX-C1三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月 7日

  • Xacti DMX-C1の価格比較
  • Xacti DMX-C1のスペック・仕様
  • Xacti DMX-C1のレビュー
  • Xacti DMX-C1のクチコミ
  • Xacti DMX-C1の画像・動画
  • Xacti DMX-C1のピックアップリスト
  • Xacti DMX-C1のオークション

『サンヨーより動画サンプル』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xacti DMX-C1」のクチコミ掲示板に
Xacti DMX-C1を新規書き込みXacti DMX-C1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

サンヨーより動画サンプル

2003/10/10 13:46(1年以上前)


ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-C1

スレ主 J1最高!さん

メーカーよりC1の動画サンプルがupされてます。
3Mbpsもあります。
http://www.sanyo-dsc.com/dsc/sample.html

書込番号:2016197

ナイスクチコミ!0


返信する
物欲爆発さん

2003/10/10 16:23(1年以上前)

2Mbpsのサンプル動画より3Mbpsだと、クリアな画像になりましたね。
これなら、前世代のDVカメラに近づいた気がします。
でも静止画はやはりもう一息といった感じですね。
※日経エレクトロニクスによると、次は5Mピクセル静止画記録となるようです。DSPベースのLSIは殆ど開発できているような‥。
待った方がいいのか買いか‥、と言いつつ間違いなくDMX-C1を買ってしまうでしょうね。

書込番号:2016448

ナイスクチコミ!0


ジオキャッシャーさん

2003/10/10 16:40(1年以上前)

思ってたより、良いですね。
この前のサンプル観て、欲しくないと思いましたが
また、ちょっと欲しくなりました。

書込番号:2016482

ナイスクチコミ!0


ppopさん

2003/10/10 18:17(1年以上前)

DMX-C1なかなかよさそうですね。ただ、MPEG4は圧縮率が高くなると
マシンのデコード能力が不足するとこま落ちしてしまいますね。
家のiBook 600(VRAM 8M Late2001)では、滑らかではありませんでした。
QuickTime Movie(Photo JPEG)なんかに変換した後(ファイルサイズが10倍
程になりますが)ならば、これまで同様で特に問題ないようです。

書込番号:2016653

ナイスクチコミ!0


おやチルさん

2003/10/10 22:29(1年以上前)

やはりカメラ固定で撮影するときれいですね。
でも手持ちでぶれまくりの撮影ややパンしたとたんにいやな
ブロックノイズが出てきそうなので、さすがにメーカーサンプル
ではそういうシーンは出てこないですね。
マシンパワーに余裕があれば再生はDivX proでパフォーマンスmaxにして
見るといいかな。

書込番号:2017291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2003/10/10 23:13(1年以上前)

一番上の、花に蝶がとまってるやつ
風に吹かれて全体がザワッとする場面はけっこう厳しいと思うけど。
止めるとブロックノイズ出てるね。
まあ再エンコしなければいいんじゃないでしょうか。
それより手ブレのほうが問題になると思う。


書込番号:2017481

ナイスクチコミ!0


ぱすをねさん

2003/10/10 23:22(1年以上前)

やっぱりテブレ補正は内蔵しておいてほしかったなぁ
一般的な補正してから記録するのとC1みたいに記録してから補正するのとでは後者が画質的に不利、とくにMPEG4ならなおさら…

書込番号:2017528

ナイスクチコミ!0


おやチルさん

2003/10/10 23:30(1年以上前)

バックを緑などの単色にするとブロックノイズが目立ちにくい
ので背景はできるだけ青空とか植物の緑とか同一色で大面積
のものにするといいです。

書込番号:2017572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2003/10/10 23:41(1年以上前)


そういうことを議論しているのではないだろ

書込番号:2017611

ナイスクチコミ!0


大祐さん

2003/10/10 23:59(1年以上前)

>青空とか植物の緑とか同一色で大面積のものにするといいです。

それも目立ちますよ。コスモスと風車のやつは空に大きなブロックノイズがでまくりですよ。
これで、高画質ムービーと言ってほしくないないなあ。
早く、フォーマット的に高画質と呼べるもにしてほしい。
将来的には、メディアはテープからメモリになるでしょうし・・・

書込番号:2017681

ナイスクチコミ!0


大祐さん

2003/10/11 00:04(1年以上前)

最後の行は無視してください

書込番号:2017702

ナイスクチコミ!0


くたくたこさん

2003/10/11 02:14(1年以上前)

しょせんMPEG4…

書込番号:2018071

ナイスクチコミ!0


UUUAAAさん

2003/10/11 21:47(1年以上前)

一応、こんなのも有るんですけどね。

MPEG-4 の最新規格 H.264 をベースに改良し、従来 4〜6M の帯域を必要としたDVDクオリティの動画を 2Mbps 程度で実現する技術(ビクター)
http://www.zdnet.co.jp/broadband/0310/07/lp18.html

書込番号:2020034

ナイスクチコミ!0


hheribeさん

2003/10/13 02:15(1年以上前)

撮影対象物をもっと遠くにとったものと、
ズームの作動具合がわかるものが見てみたい。

書込番号:2023781

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > Xacti DMX-C1」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

Xacti DMX-C1
三洋電機

Xacti DMX-C1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月 7日

Xacti DMX-C1をお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング