『HD2+ワイコン・・・・イマイチなので売ってしまいました^^;』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:ハイビジョン 撮影時間:85分 本体重量:210g 撮像素子:CCD 1/2.5型 動画有効画素数:710万画素 Xacti DMX-HD2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xacti DMX-HD2の価格比較
  • Xacti DMX-HD2のスペック・仕様
  • Xacti DMX-HD2のレビュー
  • Xacti DMX-HD2のクチコミ
  • Xacti DMX-HD2の画像・動画
  • Xacti DMX-HD2のピックアップリスト
  • Xacti DMX-HD2のオークション

Xacti DMX-HD2三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月中旬

  • Xacti DMX-HD2の価格比較
  • Xacti DMX-HD2のスペック・仕様
  • Xacti DMX-HD2のレビュー
  • Xacti DMX-HD2のクチコミ
  • Xacti DMX-HD2の画像・動画
  • Xacti DMX-HD2のピックアップリスト
  • Xacti DMX-HD2のオークション

『HD2+ワイコン・・・・イマイチなので売ってしまいました^^;』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xacti DMX-HD2」のクチコミ掲示板に
Xacti DMX-HD2を新規書き込みXacti DMX-HD2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-HD2

スレ主 sezorikaさん
クチコミ投稿数:1005件

先日、HD1以来のザクティHD2と販売終了直前のワイコンを購入して数日使ってみました。
本体液晶画面を見ている分には非常に綺麗且つ快適に使えたのですが、PCで再生してみて、もう、とにかくがっかりがっかりの連続でした。

正直、HD2+ワイコン・・・・画質悪い><+

まずはHD2.確かに暗所能力は良くなっているのですが、これがもう、ザラザラ+ボケボケで・・・ザクティの名機にE6というのがあってそれも暗所性能はいいんですが、E6はザラザラでもMJPEGなので精細感があってまだ見れたものなんですが、HD2の場合はMPEG4なのでザラザラにボケが加わって、それはもう酷いレベルでした。
更に一番ショックだったのは色合い。
子供を主に撮影したのですが、非常に肌色が悪いんです。亡霊というか死神というか、とにかくHD1と比べて青白い。気持ち悪かったです。WBで調整すればかわるのかもしれませんが、いちいちWBいじくるのも面倒ですし・・・・
あと、HD1と比べて黒つぶれが強いです!。黒い服や頭なんかは絵の具でベタ塗りしたように映ります(室内は著明)。HD1もその傾向が強いんですが、HD2で更に悪化してました。

HD1の映像とHD2の映像を比べて見ましたが、私は断然、HD1の方がいいと思いました。


あと、ワイコンなんですが、確かに23mmの画角というのは素晴らしいです。ワイコン万歳!広角万歳と言いたいくらい・・・・しかしそれもHD2+ワイコンは除外です。

HD2にワイコンつけるとかなり画質が落ちます。主に室内なんですが荒れますね。詳しい事は分かりませんが、なんか室内ではワイコンつけない方が言いと思いました・・・・・って室内でワイコンつけなければ意味ねーって、思います。ワイコンつけると他の機種でもそうなのかも知れませんが、HD2の画質では非常にそれが気になります。

あと、使ってて思ったのはHD2にワイコンつけると大きさ的にもう十分ビデオカメラの域なので、だったらHD2である必要はないなとも思いました。

携帯より小さいL4の動画に完全にHD2の画質が負けているので、一気にいらなくなってしまいました。私、個人的にはHD1(HD1Aも同じかな)の方が画はいいと思いました。

・・・・・慣れ親しんだザクティなのでちょっと厳しい意見を書かせていただきました。


あと、ワイコン+HD2をズボンやバックに無理やり入れたり出したりすると、ワイコン直ぐ外れます><;

書込番号:6780168

ナイスクチコミ!0


返信する
mic4さん
クチコミ投稿数:161件 Xacti DMX-HD2のオーナーXacti DMX-HD2の満足度5

2007/09/21 08:18(1年以上前)

特定してしまいました。略、新品とか言ってたかたですね。
白く写るのは前々から言われていることでは?それにHD1Aが黄色く写るのも前々からここでも書かれてますね。人を撮る分には綺麗に写るように「みえる」とかなんとか。

書込番号:6780300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:16件

2007/09/21 10:53(1年以上前)

え!そんなに顔色悪くみえるのですか?
現在(名機)E6を愛用していて、HD1000かHD2を
検討しているのですがE6よりもザラザラのボケボケですか!?
私も我が子を撮影する為にE6のステップアップとして
購入を考えているのですが・・・。
ワイコンは考えてないのですが、衝撃的な報告です・・・。
以前出産前に買った方がホワイトバランス抜群と
報告されていたので期待していたのですが。
個体差なんてあるのでしょうか?
それとも人それぞれの感じ方なのでしょうか?

sezorikaさんに質問なのですが、
ワイコンを装着しなければ画質は良いのでしょうか?

書込番号:6780602

ナイスクチコミ!0


mic4さん
クチコミ投稿数:161件 Xacti DMX-HD2のオーナーXacti DMX-HD2の満足度5

2007/09/21 10:58(1年以上前)

>sezorikaさんに質問
sezorikaさんではありませんが、「風の間に間にさん」がサンプルでアップしていただいた、ワイコンを付けたローマの映像は良かったですよ。色が白くもなく(編集してるのか分かりませんが)手振れの所為かカクカクな感じはありましたけど。

書込番号:6780616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:16件

2007/09/21 11:39(1年以上前)

そう言えば風の間に間にさんがHD2のホワイトバランスは
「使える」とおっしゃっていたはず。
E6のホワイトバランスはイマイチなので
「ほほ〜」と喜んだ記憶がありました。

ローマかどうか知りませんが、外国の映像はキレイでした。
あれはワイコン装着の映像だったのですか。
もちろんホワイトバランスの調整や編集をされてるのかも
しれませんが・・・。

室内に限りホワイトバランスがダメなのでしょうか?
いやしかし出産撮影された方は室内だし・・・。

文句なしの素晴らしい映像が欲しいわけではありませんが
HD1000が盛り上がり、こちらのクチコミが減りつつある今、
売ってしまうほどの映像なのかと急に心配になりまして。
もう一度クチコミを熟読します。

mic4さんありがとうございました。

書込番号:6780728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2007/09/21 16:11(1年以上前)

ワイコン、光量が足りないと画質の劣化が著しいですよね。

>HD2にワイコンつけると大きさ的にもう十分ビデオカメラの域なので、だったらHD2で
>ある必要はないなとも思いました。

sezorikaさんは確かHV10もお持ちなんですよね?
化け物HV10なんて普段使ってると、HD動画画質に対して飽食状態だったのでは?
クロッグが出なくて、起動時間が5-6倍速いのは確かに魅力だけど。

画質を高度に追求するなら、まだまだ当分はデジカメ+HDカムの2台(+アルファ)体制が
いいですね。たとえHD1000であっても。

書込番号:6781298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1992件Goodアンサー獲得:50件

2007/09/22 21:53(1年以上前)

確かに先にキヤノン機のHV10を使ってしまったら、HD2では物足りないでしょうね(^^;
こうなったらsezorikaさん!HD1000買うしかないですよ!(^−^)
…広角には弱いですけど(^_^;

広角に強くて、起動が早くて、画質が良くて、小さくて、…オマケに保存が楽、
そんなカメラなら誰にでもすすめられるんですけどね(^^)

しかしいつも思いますが、我々の欲求は尽きませんよねぇ…(>_<)
今日HD1000触ってきましたが、ビデオカメラでは断トツに小さいのに
いつも使ってるHD1と比べて「デカイ」って思っちゃいましたから…(^^;

書込番号:6786073

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2007/09/22 22:43(1年以上前)

>我々の欲求は尽きませんよねぇ

その通りですね^^

そのうちネオ一眼とかコンデジでHD動画当たり前になるんでしょうね。
TX1後継もH.264とかAVCHDかも。
デジカメの国内台数ベース市場はビデオカメラの7倍くらいあるから
製品サイクルも進化スピードも低コスト化も速そう。
すでにHDカムとデジカメ持ってるなら、本当に欲しい製品が出るまでマッタリ
待つのがいいですね。

書込番号:6786298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1992件Goodアンサー獲得:50件

2007/09/23 08:37(1年以上前)

> そのうちネオ一眼とかコンデジでHD動画当たり前になるんでしょうね。

しかもただ撮れるだけの“オマケ扱い”としてできそうですよね(>_<)
必死で記録してた今のHD機を尻目に「高性能なチップを積んでるから、ついででHD記録もできます!」なんてね
技術の進歩は凄まじいですから…

> すでにHDカムとデジカメ持ってるなら、本当に欲しい製品が出るまでマッタリ
> 待つのがいいですね。

自分の要求するスペックを明確にしておく必要がありますけどね
ただ漠然と「今までの機種よりいいものを…」なんて相対的に考えてると、いつまでも買えません(>_<)
…私はコンパクトさが一番ですけど(^^)

書込番号:6787677

ナイスクチコミ!0


スレ主 sezorikaさん
クチコミ投稿数:1005件

2007/09/24 21:00(1年以上前)

ちょっと厳しい意見だったかもですが、HD2のWBは人肌に関しては私にはどうしてもいただけませんでした。私の場合はほとんど子供撮影ですので人肌って重要なんです。

別に最初にHD2を買っていたらこんなものかと何の疑問も抱かなかったのでしょうが、HD1を以前使っていたもので、その差が非常にありまして・・・・

HD1の肌色は黄色が強いのですが、これが子供の顔色としては非常に健康的でいい色なんです。それがHD2では極端に青白いので・・・・・勿論、景色に関しては違和感ありませんが・・・・・


あと、ワイコンの画像劣化は室内において結構悪くなりました。屋外ではそれほどでもないんですが。

ゲーワルさんが言うように、後はHD1000かな?なんても思いましたが、やはり子供撮影にはポケットインが必須だと思ってますので、大食いTX1しかないかな?・・・・なんて。

一応、私個人の私の使い方においての感想ですので、他の方の別の使い道においては満足いく機種かもしれません。

でも私は買うならHD1(もしくはHD1A)+ワイコンの方がいいですね。
HD1からHD2に移行した人、肌色に違和感感じている人いないのかな?

書込番号:6794578

ナイスクチコミ!0


スレ主 sezorikaさん
クチコミ投稿数:1005件

2007/09/25 22:09(1年以上前)

>>確かに先にキヤノン機のHV10を使ってしまったら、HD2では物足りないでしょうね(^^;


いやいや今ではHV10はほとんど使ってません。デカイし起動遅いしで、実用的ではありません。いまは常にL4オンリーです。

L4の画質になれてしまっているので、HD2の画質には耐えられなかったってのもあります。やはりMJPEGに慣れるとHD2のMPEG4はキツイです。正直。

書込番号:6798688

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > Xacti DMX-HD2」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
電源を入れると日時設定に 4 2013/11/07 19:14:29
miniSD・microSD接続について 3 2012/11/20 8:48:27
電池が膨らみました。 9 2011/12/06 22:27:25
演奏会の録画 12 2011/09/17 13:26:57
画質は満足してます 2 2010/07/07 16:48:08
新型PS3での再生 2 2009/09/07 22:41:00
付属ソフトにて合成 6 2009/04/13 17:53:11
保存方法について 11 2009/04/13 10:29:22
MPEG4→MPEG2 14 2009/04/02 16:29:42
つなぎ合わせ 2 2009/03/15 21:59:46

「三洋電機 > Xacti DMX-HD2」のクチコミを見る(全 2425件)

この製品の最安価格を見る

Xacti DMX-HD2
三洋電機

Xacti DMX-HD2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月中旬

Xacti DMX-HD2をお気に入り製品に追加する <141

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング