『画質は思ったよりかなり良いです。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:ハイビジョン 撮影時間:80分 本体重量:189g 撮像素子:CCD 1/2.5型 動画有効画素数:408万画素 Xacti DMX-HD700のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xacti DMX-HD700の価格比較
  • Xacti DMX-HD700のスペック・仕様
  • Xacti DMX-HD700のレビュー
  • Xacti DMX-HD700のクチコミ
  • Xacti DMX-HD700の画像・動画
  • Xacti DMX-HD700のピックアップリスト
  • Xacti DMX-HD700のオークション

Xacti DMX-HD700三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年10月19日

  • Xacti DMX-HD700の価格比較
  • Xacti DMX-HD700のスペック・仕様
  • Xacti DMX-HD700のレビュー
  • Xacti DMX-HD700のクチコミ
  • Xacti DMX-HD700の画像・動画
  • Xacti DMX-HD700のピックアップリスト
  • Xacti DMX-HD700のオークション

『画質は思ったよりかなり良いです。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xacti DMX-HD700」のクチコミ掲示板に
Xacti DMX-HD700を新規書き込みXacti DMX-HD700をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

画質は思ったよりかなり良いです。

2007/12/30 22:56(1年以上前)


ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-HD700

スレ主 shige1さん
クチコミ投稿数:318件 DOCONOのオーディオ礼賛 

ヨドバシカメラで39800円、15%ポイント還元につられて衝動買いしました。
これまで、HD1,CA6、と愛用してきました。それとは別にsony HC1も使っています。
Xactiシリーズは手軽でファイルの整理が簡単な反面、画質的にはHDといえどももう一つの感は否めませんでした。その事もあって、HD1000を購入しようか、それともパナソニックやソニーのAVCHD機にするか踏ん切りがつかずにいました。
しかし、値段と小ささにつられHD700を購入し、これまでのXactiとは一線を画した高画質にびっくりしました。

HDV機ほどではありませんが、十分に高画質です。
コンピュータでのハンドリングも1920X1080よりははるかに軽く、Vegas8.0Proでは十分にリアルタイムプレビュー下に編集ができます。また、HD1000よりも手振れ補正をオフにした場合、広角で撮れることも魅力です。
手振れ補正をOffにした場合の広角端では樽型ひずみがかなり目立ったり、暗所ではもう一つの画質であったり、輝度差のある被写体ではマイナス補正をしないと、すぐに白飛びしたりともう一つの点は多々ありますが、この小ささで、十分にハイビジョン画質と言える動画が撮れることは他には得難い魅力があります。

1月3日までビックカメラなどで39800円のセールをしているとのことで、この値段であれば絶対に購入して後悔することは無いと思います。

書込番号:7183998

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:2件

2007/12/31 12:24(1年以上前)

shige1さん
わたしも最近使い始めてますが、非力なPC(VAIO Type T)のせいか、付属のAdobePE3のEncordの時間の長さ(10分に3時間程度)に参ってます。

SonyのVegas Pro 8をお使いのようですが、Encord(書き出し)がリアルタイムにできるのでしょうか、またどちらで求められたのでしょうか。
教えていただきたくお願いします。

書込番号:7186053

ナイスクチコミ!0


スレ主 shige1さん
クチコミ投稿数:318件 DOCONOのオーディオ礼賛 

2008/01/02 03:52(1年以上前)

花いろいろさん

あくまでも編集がリアルタイムプレビュー可能なのであって、書き出しはそれなりに時間がかかりますが、プレミアよりは早いようです。
PCの編集環境としてはデュアルコアであればそこそこいけると思います。クアッドコアであれば文句なしです。

VegasPro8は sony creative softwareのホームページからダウンロードで購入しています。通常の購入は$585ですが、Vegas Movie Studioを$79で購入後、$425でVegasProにアップグレードでき、total $504となぜか、ふつうに購入するより安くなります。$15追加で後からパッケージが送られてきますが、送料が結構します。
同社のホームページから機能制限なしのTrial版がダウンロードできますので、試してみてから購入されるとよいと思います。
私は、元々使っていたScreenblast Movie Studioからのアップグレードでダウンロード購入しました。日本語版もダウンロード購入可能です。日本ではHookUpという会社から99500円で販売されています。

Vegasはかなり高機能で、操作性もよくおすすめのソフトです。

書込番号:7192433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:2件

2008/01/03 07:16(1年以上前)

shige1さん
ご親切な返信:アドバイスありがとうございます。

高額な買い物になりそうですのでおっしゃるようにTryしてからにします。
sonystyleで取り扱ってほしいですね。

”Encode”でした、すいません。

書込番号:7196460

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > Xacti DMX-HD700」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
エディウスJで動画編集する方法 1 2009/11/19 0:47:52
逆輸入 1 2009/10/02 11:11:10
購入検討中です!アドバイスをください。 4 2009/09/21 9:26:26
防水に… 2 2009/08/16 23:41:01
ドッキング 3 2009/08/04 14:29:44
ACアダプターについて 2 2009/05/07 8:34:44
ファームウェアのアップデート 0 2009/05/01 14:13:24
USJに行ってきました 0 2009/04/16 0:02:12
HD1000のリモコンとの互換性 1 2009/03/28 16:34:55
DVDでのバックアップ 2 2008/11/23 11:22:50

「三洋電機 > Xacti DMX-HD700」のクチコミを見る(全 1083件)

この製品の最安価格を見る

Xacti DMX-HD700
三洋電機

Xacti DMX-HD700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年10月19日

Xacti DMX-HD700をお気に入り製品に追加する <134

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング