


レンズ > カールツァイス > Planar T* 1.4/50 ZF
本日、ビックカメラで聞いたのですが、メーカーでのオーダー受付終了との事でしたが、
こんなに早く生産終了になるのですか??
書込番号:7567111
2点

ペンタプリズムさん、こんばんは(^^)
似た名前のレンズで限定受注生産のものがあったようですが・・・
堂なんでしょうか?
http://www.cosina.co.jp/seihin/co/s-50limited/index.html
書込番号:7567223
0点

コシナに問い合わせた訳じゃないので何とも言えませんが、可能性の一つとして、CPU内蔵タイプに切り替わることも考えられます。コシナは既にVoigtlanderのUltoron40とNokton58をCPU内蔵タイプにしましたから、いずれZFマウントもありえる話だと思いますけどね。如何せんD80以下の機種でフルマニュアルはキツイですよね。
書込番号:7567733
1点

皆さん情報ありがとうございます。
本当なんでしょうかね?
ところで、カルロスゴンさんが言われてる「CPU内臓」となると
何が違ってくるのでしょうか。気になります・・・。
よろしければご教授願います。
書込番号:7568960
0点

ペンタプリズムさん、こんにちは。
私事で恐縮ですが、先日いつもお世話になっているカメラ屋で
このレンズの在庫がなくなっていたので、急ぎではないのですが予約を入れてみました。
資金面の都合がつき次第、順次ZF35/2、ZF85/1.4も揃えたいと思っています。
#レンズ情報が登録できないD2桁の機種でも内蔵露出計が働く(AEが使える)ということです(^-^)
書込番号:7569044
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カールツァイス > Planar T* 1.4/50 ZF」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2017/09/02 8:34:04 |
![]() ![]() |
22 | 2016/05/27 7:42:21 |
![]() ![]() |
15 | 2015/12/11 20:50:45 |
![]() ![]() |
5 | 2014/04/26 9:21:08 |
![]() ![]() |
14 | 2013/05/11 21:21:34 |
![]() ![]() |
5 | 2011/08/20 5:52:51 |
![]() ![]() |
31 | 2010/12/05 15:39:12 |
![]() ![]() |
1 | 2010/08/28 13:28:50 |
![]() ![]() |
10 | 2010/01/24 15:45:35 |
![]() ![]() |
11 | 2012/10/07 1:15:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





