



レンズ > コニカ ミノルタ > MD135mmF2.8
削除依頼出した方が良くないですか
書き込みテストとかはじめて見た
書込番号:11219496
0点

135mmF2.8
newMD/newFD/Ai-s/OM/smcと4本使ったことがありますが、ワタシの好きなレンズです。
この距離はディストーションや開放でも2線ボケが見られず、スパッと被写体を切り抜くといは、
調子の好いレンズです。
もうディスコンになっていますから、中古でしか手に入らないでしょうね。
・・・なぜ、いまさら?
ちなみに、ワタシはMD28mmF2/50mmF1.2/85mmF1.7/50-135mmF3.5の4本手許に残してありますが、
稼働率は「ゼロ」です。(爆)
ボディはX−700n。バックアップ用なのでまだフィルム数本しか通していません。(核爆)
きっとこれからも出番はありません。
MDマウントのデジタル一眼が欲しいです。
書込番号:11221560
0点

マリンスノウさま。とってもお久しぶりじゃ。
体調を崩して一年間ほどカメラはもちろん、パソコンからも遠ざかっていたんじゃが、何とか復帰できそうじゃ。
何故今更NMDなのか?
わしのミノルタ遍歴はSRT−101に始まり、αシリーズで完結すれば良かったんじゃが、「世界のニッコールってどんな描写をするんだろう?」と浮気心を出したばっかりに、NewFM2→マミヤ7→RB67ProSD→トヨフィールドとカメラがどんどん大きくなって小回りが利かなくなってしまったんじゃ。
一昨年に、中古で購入したコンタックスT2には大変満足したんじゃが、望遠や超広角も欲しいなと言うことで、あれこれ思案していたらSRT−101のスクリーンをアキュートマットに交換してくれるサービスがあることを知ったんじゃ。そこで、MF時代のミノルタを現役に復帰させることにしたんじゃよ。
α用のレンズには劣るかもしれんが、ミノルタらしいスパッと切ったような描写をしてくれると期待しておる。しばらくは、ミノルタで小型カメラの可能性を追求してみるつもりじゃ。
GWのあとで、サンプル写真をupしたいと思っているので楽しみに待っちょってくれ。
書込番号:11224874
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「コニカ ミノルタ > MD135mmF2.8」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2010/04/12 22:36:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





