 



レンズ > 京セラ > Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4
はじめまして。
EF50mmF1.4などと比較するとどんな感じでしょうか?比較じゃなくてもどんな感じのレンズかご教授ください。
よろしくお願いします。
書込番号:5451253
 0点
0点

ヤシコンのですよね?
色合いなどはP50mmの方がコッテリしてて強い個性を感じます。
ボケは絞ると手裏剣のようなギザギザしたのが出ますので点光源では注意が必要です。
ボケ味は、絞り形状もよりますが特徴的な燃えるようなボケです。
少し絞るとシャープさが増すのはEF50mmに似た特性ですね。
あとはマウントアダプターの選択ですね。
P50mmF1.7の方が癖が少なくて使いやすいレンズです。
この癖を楽しむのがF1.4の面白さだと感じます。
書込番号:5451351
 0点
0点

あ、、、5Dではなくてレンズ単体で書いてます。
それと、この手の質問は複数のレンズ板に分けて書くよりも「レンズすべて」や「5D」の板に、使いたいレンズをまとめて書いたほうが効率がよいです。
書込番号:5451393
 0点
0点

fioさん
分かりやすい説明ありがとうございます。購入候補の上位に入れたいと思います。
>「5D」の板に、使いたいレンズをまとめて書いたほうが効率がよいです。
5D板にもPlanar85mmにもAiNikkor50mmにもスレ立てちゃいました・・・次から気をつけたいと思います(^^;
書込番号:5451426
 0点
0点

余談ですが・・・マウントアダプターを使う際の注意点は把握されていますよね?
書込番号:5451503
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「京セラ > Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   Nプラナー? | 6 | 2024/02/23 15:48:13 | 
|   carl zeiss planar t* 50mm f1.4に似たレンズはありますか? | 6 | 2023/03/24 15:17:03 | 
|   質問です。CANON 1DXに装着 | 1 | 2018/07/31 17:36:46 | 
|   AF? | 8 | 2018/01/29 20:55:32 | 
|   質問です。contax Planar T* 50mm F1.4 AEをCanonに | 10 | 2017/05/08 22:52:06 | 
|   RTSで楽しんでいます | 3 | 2010/08/10 14:52:39 | 
|   EOS 5Dで使用するとどうでしょう? | 5 | 2010/08/10 14:47:21 | 
|   買ってしまいました。 | 12 | 2011/02/11 9:28:47 | 
|   どちらがいいですか? | 1 | 2005/04/20 23:25:23 | 
|   すっきりした写り具合かな | 0 | 2004/11/09 8:57:23 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






 
 


 



















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 




 
 
 
 


 
 

 
 
 
 


