


レンズ > ニコン > AI AF NIKKOR 50mm f/1.8D
D40のレンズキットでは室内の撮影に不満があり、本日購入しました。
いやぁ、明るいレンズは頼りになりますね。
驚きました。
マニュアルなのでしばらくは苦戦しそうですが、
練習と思えば楽しみです。
このレンズで撮影の幅が広がりそうです
書込番号:6396319
0点

こりんちゃんさん こんにちは
パンケーキボクも使ってますよ、ズームとマイクロの中間のシャープさがあると思います。
しかもマイクロほど気難しくない。
書込番号:6396369
0点

里いもさん、早速のご返信ありがとうございます。
D40を買うとき、妻には「はい、レンズキットで十分です」
と言いましたが、どうやらそれは実現しそうにもありません。
色々と手を出す前に、あるもので腕を上げたいですな
(試し撮りで早速ピンボケ。。。)
書込番号:6396407
0点

D40での単焦点となるとやはりシグマの30oF1.4でしょうか。
画角的にも50oF1.8よりは使いやすいと思いますよ。
単焦点の魅力にハマってしまったらお次はこれがよろしいかと…
書込番号:6396440
0点

⇒さん、こんばんは
AFが使えるシグマも候補にありましたが、お財布との相談で断念しました。
単焦点、ハマりそうです。。。
書込番号:6396560
0点

ご購入おめでとうございます。
自分もD40でこのレンズとキットレンズだけで撮ってます。
ちょっと前までこれ一本でどこでもいってました。
今はこれに接写リングをつけてマクロ(マイクロ)レンズとして使うことが多くなりました。
リバースアダプターや接写リングとこのレンズは相性がいいそうです(ニコンのカタログより)
腕磨くっていう意味ではこれに接写リングはいいですよ。カラダの前後でのピント合わせムリにでもを覚えますので。
けどおすすめしませんけどね(笑
こんな風に撮れます。ご参考までに。
http://momokan.livedoor.biz/archives/cat_10022796.html
書込番号:6396643
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > AI AF NIKKOR 50mm f/1.8D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2024/01/04 19:17:02 |
![]() ![]() |
7 | 2020/10/11 12:03:06 |
![]() ![]() |
3 | 2022/09/07 19:02:24 |
![]() ![]() |
2 | 2019/02/13 1:14:12 |
![]() ![]() |
12 | 2019/01/07 16:52:59 |
![]() ![]() |
12 | 2022/03/09 19:44:04 |
![]() ![]() |
6 | 2018/11/03 12:17:57 |
![]() ![]() |
9 | 2017/10/09 13:38:29 |
![]() ![]() |
6 | 2017/09/29 8:39:08 |
![]() ![]() |
5 | 2017/07/19 22:48:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





