AF DX Fisheye-Nikkor 10.5mm f/2.8G EDニコン
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2003年11月29日



レンズ > ニコン > AF DX Fisheye-Nikkor 10.5mm f/2.8G ED


よろしくお願いいたします。
現在、ニコンの10.5mm魚眼とシグマ15mm魚眼、どちらにするか迷っております。
そこで質問させて頂きたいのですが、ニコンとシグマでは共に画角は180度と考えて宜しいのでしょうか?(D70で使用します)
また、シグマでもNikonCaptureにて同じように平面変換する事が可能なのでしょうか?
どなた様かご教授して下されば幸いです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:3621068
0点

ニコン10.5mm魚眼はAPS-c(デジタル)サイズの対角で180度です。
シグマ15mm魚眼は35mm(フィルム)サイズの対角で180度です。
D70などに付けた場合周辺歪を含んだ対角120度広角レンズになります。
書込番号:3621190
0点

フィッシュアイレンズの変換は、DX10.5mmのみですね。
それ以外では機能しません。
ひょっとしたらなにか裏技があるかもしれませんが....。
書込番号:3621300
0点



2004/12/15 19:50(1年以上前)
ひろ君ひろ君さん、ichigigaさん、ご教授ありがとうございます。
上記の件、了解いたしました。
これでニコンにしようと決心することができました。
ありがとうございます。
書込番号:3637537
0点


「ニコン > AF DX Fisheye-Nikkor 10.5mm f/2.8G ED」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2020/07/17 15:03:27 |
![]() ![]() |
8 | 2019/02/17 14:15:29 |
![]() ![]() |
6 | 2018/04/06 12:41:24 |
![]() ![]() |
6 | 2016/07/16 12:25:49 |
![]() ![]() |
5 | 2014/08/22 20:19:06 |
![]() ![]() |
5 | 2014/03/30 15:00:53 |
![]() ![]() |
5 | 2013/12/22 11:44:52 |
![]() ![]() |
8 | 2013/11/25 21:01:51 |
![]() ![]() |
4 | 2013/02/15 20:28:00 |
![]() ![]() |
9 | 2012/05/23 13:49:44 |
「ニコン > AF DX Fisheye-Nikkor 10.5mm f/2.8G ED」のクチコミを見る(全 895件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





