


レンズ > ペンタックス > FA31mmF1.8AL Limited
FA31って中古でも価格下がらないし。
みんな手放したくないんだろうな〜(^。^)オイラは77派です
書込番号:16267813
2点

こういうつくりのレンズはもう出てこないかも・・・・・貴重といえば貴重ですね。
MITAKONだとペンタックスマウントのレデューサーがあるので併用して画角をフルに楽しむにはいいかも。
書込番号:16267911
1点

老婆心ながら・・・
>Amazonで
アマゾンの場合、国外向け(逆輸入)の商品も有るみたいですね。
その場合、国内保証は効かないかも.....?
シグマのレンズの場合、以下のような書き込みもあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15470460/#15499221
他の例で、
オークションで落札したら、国際保証書付きっだのも、
アマゾンからの購入かも知れませんね。
レンズではありませんが、カメラバッグもアマゾンの場合、
並行輸入に似せた模造品を掴まされた例もありますね。
国内販売向けなのか、アメリカからの逆輸入品か
確認して、購入したが良さそうですね。
書込番号:16268997
1点

マップカメラだと91,800円ですね。
しばらくこの値段のような気がします。
あっ、でも良く見たら納期未定の予約商品になってますね。
>arenbeさん
僕も好きな1本を選べといわれたら、迷いなくFA77です。
FA31は常時つけているレンズですが、FA77のとろけ具合はたまりません。
書込番号:16269536
3点

私もマップカメラ楽天ショップで91800円の時にポチた。
延長保証付きで96000円ぐらいだった。
更に楽天ポイント3000円相当+楽天カード支払いポイント960円相当のポイントが帰ってくる。
このレンズ買う前にずっっっっと見てたんだけど、これが一番の買得コースじゃないかと思う。
追記:他の方々も既に口コミに書き込んでいると思うが、このレンズはフートが短すぎるから、後で色々いじらないといけない、
更にレンズフィルターなど。その分の投資も考えて、10万円弱の予算を立てたほうがいいじゃないかと思う。
ご参考まで
書込番号:16272011
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > FA31mmF1.8AL Limited」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2023/01/19 13:01:48 |
![]() ![]() |
5 | 2022/01/16 14:30:52 |
![]() ![]() |
3 | 2020/02/16 10:45:02 |
![]() ![]() |
15 | 2019/11/04 1:13:24 |
![]() ![]() |
0 | 2019/09/29 20:48:36 |
![]() ![]() |
5 | 2019/08/18 21:24:08 |
![]() ![]() |
22 | 2019/03/19 14:48:05 |
![]() ![]() |
12 | 2020/03/29 18:52:43 |
![]() ![]() |
3 | 2019/01/27 11:43:50 |
![]() ![]() |
1 | 2018/12/06 13:22:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





