SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)TAMRON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 4月21日



レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)


8/28日の伊勢崎花火は
無風のため,カメラをセット中に煙が(花火の)
上に充満して花火が見えなくなってしまい
撮影が不能になってしまいました,カメラマンの皆さん
は同じ思いをしたことでしょう。
それにデジカメ1眼と普通の一眼レフカメラ
で撮影方法の違いが判っただけでも成功とおもってます。
デジカメ1眼は解放だと(3.4秒)昼間のように
明るくなるのですが,普通の一眼レフカメラはそれで
今までは成功していました。
書込番号:3234103
0点



2004/09/07 09:18(1年以上前)
書き忘れましたが,90mmマクロだけは撮影実験,成功しました
(但し昼間みたいで掲載不可です)
書込番号:3234111
0点

スーさん01 さん
撮影実験おめでとうございます。
ホント、デジカメはなぜか明るく移りますよね、夜景なんかもデジカメだと割と撮影しやすかったりして・・・。
私は冬の花火やスキーのたいまつ滑走などなど撮りますがやっぱり絞っていないと明るすぎてしまいます。
花火撮影、ズームレンズも使用して見ましたか、露出中にズーミングすると、おもしろい写真になります。
デジタルに多重露出機能もあればと思いますよね、ソフトでの編集だと写真でなく、どうしてもグラフィック(この場合作ったものという意味)になりますから。
編集前提だと単発花火をパチパチ撮って、後で合成。これが味気ないんです。
あと、私のD100では記録時間が長すぎて、次の撮影に入れません。
その辺D70とかD2H何でしょうか・・・。
書込番号:3234256
0点



2004/09/07 18:18(1年以上前)
訂正
デジカメ1眼は解放だと(3.4秒)昼間のように
をバルブf8だとデジカメ1眼は(3.4秒)昼間のように
書込番号:3235409
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 2025/09/04 12:04:37 |
![]() ![]() |
8 | 2023/07/29 1:40:34 |
![]() ![]() |
9 | 2023/06/28 14:36:16 |
![]() ![]() |
0 | 2021/09/21 1:20:36 |
![]() ![]() |
20 | 2019/05/08 21:27:21 |
![]() ![]() |
16 | 2017/08/14 12:24:31 |
![]() ![]() |
13 | 2016/04/14 12:14:48 |
![]() ![]() |
15 | 2015/11/21 10:01:24 |
![]() ![]() |
5 | 2015/03/06 21:35:47 |
![]() ![]() |
11 | 2014/10/22 22:48:08 |
「TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)」のクチコミを見る(全 4335件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





