AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ペンタックス用)TAMRON
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月27日
『PLフィルター』 のクチコミ掲示板
レンズ > TAMRON > AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ペンタックス用)
PLフィルター(薄型でない物)を買ったのですが、18mmの方でケラレが出ます。
皆さんはどうでしょうか?18mmくらいでも薄型じゃないとだめでしょうか?
書込番号:6644380
0点
お持ちになっているのだからご自身で確かめたらどうでしょう。
書込番号:6644531
2点
こんにちは。
まさか、プロテクトフィルターの上に重ねて付けたりはしてらっしゃらないですよね?
書込番号:6644711
0点
>G4 800MHz さん ありがとうございます。
62MM に合うレンズがないので、確かめられないのです。すみません。
>森のピカさん 
さすがにそれはないですよ〜 といいながら一瞬、面倒なのでつけてしまえと
思ったことがありましたが…
うーん 買い直すしかないですよね。涙
書込番号:6644798
0点
割り切り方ですが、18mm側〜ケラレる範囲を使わないというのは?
仮にけられたとしても、画面の4隅がわずかに程度であればトリミングで
何とでもなります。
62mm径であればそれ以下の口径のレンズにステップアップリングで使えますけどね・・・
書込番号:6644852
0点
>62MM に合うレンズがないので、確かめられないのです。
他のレンズで確かめなくても17-250のレンズにPL付けて、どの位の焦点距離から周辺のケラレが出ないか確認できると思います。
書込番号:6645802
1点
「TAMRON > AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ペンタックス用)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
| 3 | 2021/04/04 17:52:54 | |
| 7 | 2018/01/23 19:11:15 | |
| 6 | 2013/05/21 14:47:50 | |
| 4 | 2012/06/12 13:25:56 | |
| 4 | 2011/10/06 8:09:19 | |
| 10 | 2011/12/19 22:17:01 | |
| 9 | 2011/08/11 22:14:35 | |
| 4 | 2011/04/28 7:55:57 | |
| 11 | 2010/10/04 9:19:12 | |
| 13 | 2010/12/19 20:06:29 | 
この製品の最安価格を見る
AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ペンタックス用)
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月27日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)




![AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ペンタックス用)で撮影した写真](
                            https://photohito.com/uploads/photo89/user88465/c/4/c45f8d52d5af8c20fe4b67d4d2b02a5f/c45f8d52d5af8c20fe4b67d4d2b02a5f_t.jpg
                        )




