SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001) (キヤノン用)
APS-Cサイズ相当の撮像素子を備えたデジタル一眼レフカメラ専用の広角ズームレンズ(キヤノン用/最短撮影距離0.24m)。価格は71,400円(税込)
SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001) (キヤノン用)TAMRON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2008年 2月 1日
『シグマの発表と合わせたのでしょうか?』 のクチコミ掲示板




レンズ > TAMRON > SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001) (キヤノン用)
キヤノン用のこのレンズ発売が3/3からでした。
同日?翌日?シグマから「10mm〜20mm F3.5」というレンズが発表されました。(発売日&価格未定)
PIE前だから、という事もあるのでしょうか?
お互いにAPS-Cサイズフォーマットカメラ向けレンズです。
何かしら談合というか取り決めがあって、この時期に発表もしくは発売に踏み切った様な気がするのですが…。
書込番号:9199377
0点

>何かしら談合というか取り決めがあって、この時期に発表もしくは発売に踏み切った様な気がするのですが…。
私はそのようなことはないと思いますが、仮に談合して発表した場合、ユーザーに何か不都合があるのでしょうか?
公共工事などの”談合”では、工事価格が高くなり、私たちの支払った税金が無駄になります。
レンズの発表日を談合しても、何ら不都合にはならないと思いますが…。
また、価格を談合した場合、高いと思えば買わなければ良いだけです。
書込番号:9199479
0点

ライバルからレンズの発売予定などが発表された場合、まだ開発段階でも予定を発表しておいた方がいいという判断はあると思います。
書込番号:9199716
0点

皆様おはようございます。
カメラメーカーは事前発表無しで突然発表が多いですが、レンズメーカーさんは発売前に事前発表が有りユーザーの神経をピリピリさせられる事が多い気がします。
あくまでも気がするだけで実際の発表はそれぞれ違う事も勿論ありますが…。
もしかしたらPIEでデモ機に触れられる可能性もあり?だと、購入希望者としては嬉しいな!と思う次第です。
書込番号:9199776
0点


「TAMRON > SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001) (キヤノン用)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2017/03/12 12:26:35 |
![]() ![]() |
7 | 2015/04/22 11:31:19 |
![]() ![]() |
14 | 2015/01/09 20:32:22 |
![]() ![]() |
16 | 2014/09/20 1:10:42 |
![]() ![]() |
28 | 2013/09/05 0:57:06 |
![]() ![]() |
18 | 2013/06/18 20:29:50 |
![]() ![]() |
6 | 2012/10/12 9:30:24 |
![]() ![]() |
7 | 2012/09/18 7:56:11 |
![]() ![]() |
6 | 2012/07/22 20:46:35 |
![]() ![]() |
6 | 2013/10/03 23:33:23 |
「TAMRON > SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001) (キヤノン用)」のクチコミを見る(全 481件)
この製品の最安価格を見る
![SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001) (キヤノン用)](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/10505511935.jpg)
SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001) (キヤノン用)
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2008年 2月 1日
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 12月10日(火)
- 画面が消えてしまう原因は
- ショー撮影用デジタル一眼
- Windows7のインストール
- 12月9日(月)
- テレビサイズで迷ってます
- お薦めのストラップは?
- ノートPC選びのアドバイス
- 12月6日(金)
- 無線LANの接続確認方法
- 屋内での子供撮影用カメラ
- 低音がクリアなスピーカー
- 12月5日(木)
- HDDの回転数による違い
- 愛犬撮影にお薦めのカメラ
- スピーカー購入アドバイス
- 12月4日(水)
- ルーターの購入アドバイス
- 撮影データを復旧できる?
- 画質変換できるレコーダー
新着ピックアップリスト
-
【その他】Cost
-
【欲しいものリスト】オーディオPC・動画視聴用PC
-
【欲しいものリスト】d500他
-
【おすすめリスト】静止画&動画、現像編集マシン
-
【欲しいものリスト】事務所PC新規
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)







