70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300GSONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 3月28日



レンズ > SONY > 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300G
今年一月に購入し、はや3回の入院を経て再び手元に戻ってきて早速テスト!
まずはMFで試して・・・解像度のチェック・・・OK!
次にAFで・・・ あれ、なんかキーキー言うぞ。。
ということでまたまた困った事態が発生してしまいました。
いわいるAF鳴きというやつでしょうか、AF時(主に無限から最短に合わせようとする時)にキーキーという甲高い音が鳴ってしまいます。
これは故障でしょうか?
修理から帰ってきたばっかでまた入院と言うのは正直気が進まないので、なんでもなければ良いのですが・・・
ご教授くださいませm(__)m
書込番号:13850440
0点

金属音の擦れたような音でしたら、故障かと思います。
修理からあがったばかりでしたら、退院時にメーカーの保証書(3ヶ月くらいの)もらいませんでした?
直ぐに再入院は残念ですが、無料で修理できる可能性があるのでしたら、直したほうが賢明かと思いますよ。
放置して、後で高い授業料を払うよりは、気が進まなくても修理点検に出すほうがいいと思います。
ちなみに過去に、24-70mmSSMで同じようなことがあり、AF時にうるさかったです。
しばらく放置してましたが、AFも合わなくなり、修理になりました。
部品名は忘れましたが、たしかフォーカス系の部品不良でした。
書込番号:13852425
1点

taka@Varisさん
金属が摩れたような音なのでやっぱり故障のようです(-_-;)
近いうちに修理に出してきます。
うーん、しかし運がないですね...
書込番号:13856019 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本日通販にて新品購入しました。早速使って最初は気付かなかったものの同じようにキー音がしましてドキっとしました。ただ驚くほど大きな音ではないので初期不良なのかどうか判断できません。
あと少し気になるのがピントが合わない時のAFの動きの遅さ、特に135mm以上ズームしてからが極端に遅くなり無限から最短に行くとき、そして無限に戻ってくる時は行くときの2倍以上遅くなります。
当方SSMレンズは初めてなんですが今まで使ってたのがミノルタ製の75-300/4.5-5.6ですがこのレンズよりも動きが遅いんですがこんなものなんでしょうか?
書込番号:13906268
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300G」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2023/05/08 11:56:42 |
![]() ![]() |
10 | 2022/05/01 1:18:11 |
![]() ![]() |
6 | 2020/01/05 12:15:33 |
![]() ![]() |
1 | 2018/11/20 7:51:11 |
![]() ![]() |
3 | 2018/07/08 21:18:21 |
![]() ![]() |
7 | 2016/05/28 3:15:09 |
![]() ![]() |
10 | 2016/01/22 20:59:56 |
![]() ![]() |
8 | 2014/11/25 21:22:15 |
![]() ![]() |
7 | 2014/12/15 19:20:53 |
![]() ![]() |
48 | 2014/09/03 10:02:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





