




先日、購入し自分で取付け終わったのですが
PCとの連携についてわからないことがあります。
NAVIN'YOUで作成したデータをナビでよみこむことができるのですが
ナビのデータをNAVIN'YOUで読み込むことができません。
何か読み込む方法はないでしょうか?
皆さんはどのようにしてPCと連携を取っていますか?
また有効な連携方法などありましたら教えてください。
(オービスデータをダウンロードできるなど)
書込番号:2777296
0点


2004/05/06 21:20(1年以上前)
はじめましてsakaki.kakaku さん。
>NAVIN'YOUで作成したデータをナビでよみこむことができるのですが
NAVIN'YOUで作られた地点情報はポイントデータはPOIX2.0という記述言語を基本にし付加機能を付けたglorieと言う言語で書かれています。コレを採用しているアルパインやSONY、ケンウッドのナビはNAVIN'YOUの地点情報ファイル(****.xml)を読むことが出来ます。でも逆は出来ないんです。ナビで作成した地点情報ファイル(****.msp)はパソコンで読めません。
某有名フォーラムにCSVファイルからナビ用のXMLに変換するソフトがあるようですが(GPoiEditという・・・)
いずれにせよパソコンからナビへは地点情報を読ませられますが、逆は出来ないのです。アルパインに専用エディターを作らないか、以前問い合わせたことがありますが、「ナビステーション」を使いなさいって返事が来ました。
>皆さんはどのようにしてPCと連携を取っていますか?
>また有効な連携方法などありましたら教えてください。
>(オービスデータをダウンロードできるなど)
私のHPにエクセルで作ったとってもショボイマクロ(エクセルからxmlを作るマクロ)があります。良かったら使ってみてください。
書込番号:2777461
0点



2004/05/07 17:21(1年以上前)
お返事ありがとうございます。
HP拝見させて頂きました。
地点マーク及びXMLのフォーマット参考になりました。
navin'youではき出すと地点マークが全部赤になってしまったので・・・(汗
そうするとナビで登録したものをPCに持ってくることが出来ないわけですよね?
ナビで登録したデータはバックアップにしか使えないのは残念ですね
ナビで登録したものをPCでもみられればと思ったんですが・・・
書込番号:2780619
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「アルパイン > NV8-N555S」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2005/07/05 1:02:14 |
![]() ![]() |
3 | 2005/04/29 10:45:44 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/07 18:43:37 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/20 15:36:07 |
![]() ![]() |
3 | 2004/11/23 13:24:17 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/06 19:52:38 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/03 22:20:29 |
![]() ![]() |
0 | 2004/08/11 16:53:50 |
![]() ![]() |
1 | 2004/08/10 21:14:51 |
![]() ![]() |
0 | 2004/07/02 11:45:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
