今まで、オンダッシュのナビを使っていました。
それで、カーナビでテレビ見ながら、車載のオーディオCDを
聴くという使い方が、私の中で定着しているのですが、
このナビで、
CDやミュージックサーバを聞きながら、テレビを見ることは
可能ですか?
もしくは、
他のインダッシュタイプのナビで、
それが可能なものをご存知の方、いらっしゃいますか?
書込番号:2040584
0点
2003/10/19 00:36(1年以上前)
オーディオ一体型では普通できないんじゃないですか?
以前できていたのは、ナビとオーディオが全くの別系統だからできていただけで・・・。オンダッシュ/インダッシュは関係なくて、ナビとオーディオが別体になるようにシステムを組めばいいだけです。
しかし・・・音声がまざって聞きにくくないですか?
書込番号:2041622
0点
2003/10/19 04:25(1年以上前)
自宅の部屋でも、テレビ見ながら音楽つけてたりします。
結構、ながら族なんだと思います。
ナビも、常時見ているものじゃなくて、
交差点のときだけ、テレビから切り替わってくれればいいと、
そう考えているタイプなのです。
ショップなどに相談しても、
少数派のようで、全然前例がないようです。
書込番号:2042092
0点
2003/10/20 23:31(1年以上前)
残念ですが、テレビを見ながら、音楽は聞けません。
出来るのは、ナビを、使いながら、TV・ラジオ・DVDビデオ・ミュージックサーバー・などで、ナビとの、同時進行が、できるだけです。
なぜなら、アンプは、1個のソース分しか動かないから、です。
ラジオで、使っていると、CDでは、使えません。もちろん、TVも同じです。ナビのみ、音声を、アンプに、割り込ませているので、可能です。
書込番号:2047689
0点
2003/10/21 03:10(1年以上前)
ありがとうございます。
ナビとオーディオと、別系列にして、
アンプはオーディオで使い、テレビとナビは、
内蔵の小さいスピーカーで我慢、という割り切りにしようかと、
思っています。
書込番号:2048262
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「イクリプス > AVN9903HD」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2011/07/11 21:05:05 | |
| 4 | 2011/03/15 19:55:49 | |
| 0 | 2006/05/17 10:38:29 | |
| 1 | 2006/02/23 9:11:00 | |
| 0 | 2005/12/29 10:55:17 | |
| 0 | 2005/11/06 1:16:35 | |
| 5 | 2005/11/07 0:02:46 | |
| 0 | 2005/09/08 0:19:10 | |
| 2 | 2005/09/02 20:38:24 | |
| 1 | 2005/08/18 23:54:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






