




9902とは関係ないのですが、車つながりということでどなたかお教えくださいますでしょうか?
盗難防止警報機(ホーネットや守護神、etc・・・)を購入しようと思っているのですが、自分でも取り付け可能なものでしょうか?ディーラーやカーショップは工賃がとても高くて、どうしようか迷っているんです。ご自身で取り付けご経験のある方おられましたら何かアドバイスお願いします。全く関係ない質問で申し訳ございません。
書込番号:1306915
0点


2003/02/15 00:15(1年以上前)
本当に関係ないですね、初心者。。 さん が車の電気関係及びパネルの
外し方等にどれだけの知識があるにもよりますね、
私も自分で取り付けましたが配線は簡単でしたが警告を鳴らすサイレンをエンジンルームに設置する際の配線を室内からエンジンルームに引き込むのが面倒でしたよ、サイレンを室内に取り付けると警告音がほとんど聞こえません(ドアを閉めた場合)
車用品って部品代よりも工賃の方が高い場合がありますよね。
書込番号:1308455
0点



2003/02/15 18:46(1年以上前)
68522さんとても参考になるご返信ありがとうございます^^。やはりサイレンは車外に取り付けないと威嚇できないですよね。安くで盗難防止警報機を購入できそうなので、できるところまで自分でやってみます!ほんとうにありがとうございました!!
書込番号:1310529
0点


2003/02/20 08:05(1年以上前)
ホーネットは、配線図が付いていますのでその通りに接続すれば簡単にできますよ
頑張ってください では
書込番号:1324131
0点


「イクリプス > AVN9902HD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2005/03/10 22:37:22 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/18 13:02:04 |
![]() ![]() |
16 | 2005/02/09 23:47:06 |
![]() ![]() |
3 | 2004/08/06 22:12:52 |
![]() ![]() |
2 | 2004/06/03 1:37:04 |
![]() ![]() |
2 | 2004/05/08 13:58:14 |
![]() ![]() |
13 | 2004/06/04 23:28:13 |
![]() ![]() |
0 | 2003/11/16 18:43:09 |
![]() ![]() |
1 | 2004/02/04 20:02:30 |
![]() ![]() |
1 | 2003/11/12 9:20:01 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
