この前家のレコーダーでダビングしたDVD-Rを見ようとしたら読み込みませんでした。このナビはDVD-RなどのダビングしたDVD-Rは再生できないのでしょうか?
書込番号:5755982
4点
レコーダー側でファイナライズ処理をしましたか?ファイナライズについては
レコーダーのマニュアルを読んでください。
書込番号:5756004
0点
富士通テンのナビはDVD−Rの再生が弱いことでも有名です。
ファイナライズされていてそれでも読めない場合は
ディスクを良質のブランド製品にすると大丈夫な場合もありです。
書込番号:5756182
0点
家のレコーダーでダビングしたDVD-Rとは、元がデジタル放送の事じゃないですよね?
地上、衛星などのデジタル放送を録画した物は、市販のDVDビデオなどとは、規格が違うのでこのナビでは再生できません。
書込番号:5756232
0点
みなさんありがとうございます。電化製品に弱いもので…ファイナライズ…??それをやらないといけないのでしょうか?後で調べてみます。
因みに地デジではありません。
書込番号:5756348
0点
> 地上、衛星などのデジタル放送を録画した物は、市販のDVDビデオなどとは、規格が
> 違うのでこのナビでは再生できません。
規格が違うというか,VRモード+CPRMということですね。VRモードに対応していない
システムって,今時まだあるのでしょうか?それに,普通,DVD-Rの場合はフォーマッ
トせずそのまま使いますよね。その場合はVIDEOモードになっているはずなので,ドライ
ブからはほとんどDVDと同じイメージに見えると思います。(もちろん,「わたしは
DVD-Rです」という「印」があるので,実際には見分けるが)
スーパーマルチ系のDVDドライブは,DVD±RWのCPRMには対応しているはずです。
DVD-RのCPRM対応は,つい最近(といっても2005年ぐらいからぼちぼち)普及し
始めたばかりですけれどね。
ということで,基本的にはファイナライズですむはずです。
書込番号:5759810
0点
解決しました!
違うメーカーのDVD-Rでダビングしたら普通に映りました。
畑さんの言ってたとおり富士通テンはDVD-Rの再生機能が弱いんですかね!?
あと安物のDVD-Rも良くないのかもしれないですね…
書込番号:5769727
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「イクリプス > AVN7705HD」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2011/02/09 9:25:23 | |
| 8 | 2009/07/11 19:47:19 | |
| 4 | 2008/08/31 21:49:22 | |
| 3 | 2008/05/17 11:35:43 | |
| 10 | 2008/06/11 13:02:21 | |
| 0 | 2007/05/02 3:17:10 | |
| 1 | 2007/04/26 18:46:29 | |
| 1 | 2007/08/18 2:28:39 | |
| 2 | 2007/02/23 22:10:40 | |
| 2 | 2007/03/06 19:18:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






