



カーナビ > ケンウッド > DVZ-2380iT


この前カーナビを買ったんですが、本体を助手席下に取り付けてもらいました。
ですが助手席下に平らな部分が少なく、微妙に助手席の足下に出っ張ってしまっています。
コンパクトフラッシュを入れる部分のカバーが押すだけで取れてしまうので、
助手席に人間が乗るたびにかかとが当たるらしく、毎回取れてしまいます。
そこで傷・汚れ防止の意味も兼ねて本体をカバーのようなもので覆いたいんですが、
覆ってしまって問題ないものなのでしょうか?
あるのかわかりませんが、本体にセンサーがあると感度がにぶったりしないか、
とかドライブの発熱とか考えるとどうなのかな、と思ってしまいます。
書込番号:618264
0点


2002/03/26 16:59(1年以上前)
感度には影響はないと思いますが、カバーなど熱の逃げ場を少なくするのはあまり賛成はしません。機械物は本来熱に弱いので出来る限り熱を逃がしてあげることがつまらないトラブル回避の方法だと思います。
書込番号:620016
0点



2002/03/26 22:48(1年以上前)
返信ありがとうございます。
やはり熱がネックになりますか。
感度には問題ないそうなので、放熱に気をつけて木か何かでワクのようなもの
を作ろうかと思います。
今日まじまじと見て、靴の跡がついているのには我慢できなかったもので…。
書込番号:620651
0点


「ケンウッド > DVZ-2380iT」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2002/11/20 19:49:05 |
![]() ![]() |
3 | 2004/10/11 17:02:45 |
![]() ![]() |
1 | 2002/07/23 23:45:21 |
![]() ![]() |
3 | 2002/07/29 16:26:04 |
![]() ![]() |
0 | 2002/07/04 22:50:50 |
![]() ![]() |
1 | 2002/07/23 22:09:31 |
![]() ![]() |
3 | 2002/06/19 20:31:33 |
![]() ![]() |
0 | 2002/06/17 23:50:50 |
![]() ![]() |
1 | 2002/06/17 17:33:18 |
![]() ![]() |
2 | 2002/06/16 18:34:26 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
