



カーナビ > ケンウッド > HDZ-2570iTS


ケンウッドのHDZ‐2570iTとパナソニックのHDナビ、どちらがいいか迷ってます。渋滞回避がナビ購入の最大の目的ですが、ケンウッドのVICS渋滞確認機能ってどの程度使えるんでしょうか?パンソニックの抜け道データも気になります。ナビに過度の期待をしてはいけないと思いますが、実際の使い勝手はどうですか?
書込番号:1042465
0点


2002/11/05 01:40(1年以上前)
パナソニックのカーナビはVICSレベル3の表示が渋滞時表示が消える所が散見出来ます。
毎日通る道なら状況が把握出来ますが知らない所に行くと渋滞を避けるつもりが渋滞に捕まる事が多々有りますよ(ーー;)
抜け道機能は補助的な使い方で一長一短です。(そこそこ当てになる)
書込番号:1046086
0点



2002/11/06 21:24(1年以上前)
ご回答ありがとうございます。なんとも悩ましいですね、取り敢えず一台買ってみるしかないですかね?(取り敢えずにしてはかなり高価ですが…)。
ちなみに、すいかさんは今はケンウッドをお使いですか?それともパナソニックですか?
書込番号:1049770
0点


2003/01/06 01:48(1年以上前)
渋滞回避 機能余り良くないですよ!県北では ・・
都内の方なら機能は最高ですが 余り意味が無いような状態。道混んでます。 イライラ防止にテレビ見たのが良いかな?
書込番号:1192744
0点


「ケンウッド > HDZ-2570iTS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2005/12/09 0:22:54 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/11 1:29:53 |
![]() ![]() |
3 | 2004/10/27 20:45:32 |
![]() ![]() |
5 | 2011/03/04 5:54:14 |
![]() ![]() |
0 | 2004/03/16 16:10:45 |
![]() ![]() |
0 | 2004/03/14 22:50:56 |
![]() ![]() |
2 | 2004/02/25 15:24:11 |
![]() ![]() |
2 | 2004/02/26 11:17:11 |
![]() ![]() |
8 | 2004/02/17 0:12:04 |
![]() ![]() |
1 | 2004/01/21 5:56:49 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
