『迷ってます』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥250,000

画面サイズ:7V型(インチ) 記録メディアタイプ:HDD HDX-700のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDX-700の価格比較
  • HDX-700のスペック・仕様
  • HDX-700のレビュー
  • HDX-700のクチコミ
  • HDX-700の画像・動画
  • HDX-700のピックアップリスト
  • HDX-700のオークション

HDX-700ケンウッド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月中旬

  • HDX-700の価格比較
  • HDX-700のスペック・仕様
  • HDX-700のレビュー
  • HDX-700のクチコミ
  • HDX-700の画像・動画
  • HDX-700のピックアップリスト
  • HDX-700のオークション

『迷ってます』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDX-700」のクチコミ掲示板に
HDX-700を新規書き込みHDX-700をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

迷ってます

2003/05/14 01:17(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > HDX-700

インテグラRを買いました。オーディオレスなのでフルセットで買いたいのですが、HDX-700とFx9000を買おうとしています。このセットにつけるなら、スピーカーはカロかケンウッドどちらがいいのでしょうか?そろえたほうがいいのですか?お願いします。

書込番号:1575407

ナイスクチコミ!0


返信する
ダンディ坂野もどきさん

2003/05/14 13:44(1年以上前)

自分の耳に自信や 音の違いを聞き分けられるなら
ショップでデモ視聴されてから SPを選びましょう!
他人の意見ではナクて、自分の好み・音楽のジャンルを考慮された方が
良いですよ! アンプや音源(CD・MD・DVDなど)の機種より
SPを代える方が音は変わります! 
グレードアップはSP → アンプ → 音源 の順で!!
って言われるくらいですからね。

同じシステムでも車が変わると聞こえる音も違います・・・。
また、メーカーは 自社のスピーカーとアンプで音決めを行います。

まっ 色々と書きましたが メーカーを揃えてシステムを組むのが基本。
ショップの店員も面倒なので、「同じメーカーで・・」と言うと思います。

音とは 有る程度以上のシステムでは 「いい音・悪い音」と評価をスル
のではなく 「好きな音・イマイチな音」と 個人評価へと変わります
参考意見としてください(笑)

書込番号:1576266

ナイスクチコミ!0


あ〜れさん

2003/05/14 21:57(1年以上前)

基本的には、メーカーをそろえた方が大怪我はないでしょうね。
私がショップで視聴した印象としては、ケンウッドは“ドンシャリ”系で、
カロは高音が“キンキン”していると思いました。
まぁ、SPは完全に個人の好みの問題ですから、他人がとやかく言うことではないですね。
“走っている車”と言う騒音の塊の中で聴くわけですから、それほど神経質になる必要はないと思いますよ。
ある程度はイコライザー等で好みの音に調節できるわけだし・・・

書込番号:1577346

ナイスクチコミ!0


スレ主 i-vtecさん

2003/05/14 23:35(1年以上前)

お返事ありがとうございました。検討してみます。

書込番号:1577647

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ケンウッド > HDX-700」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDX-700
ケンウッド

HDX-700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月中旬

HDX-700をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング