カーナビ > パナソニック > CN-HD9000WD
パナソニックHDDナビのユーザーです。
この掲示板でも「地図の内容が古い」とありますが、
私はこのことをメールでパナソニックへ問い合わせました。
結果、「このメーカーあんまりやる気がない」という結論に達しています。
地図の精度にこだわる(っていうか、これが一番大事だと思うんだけど)
方は、やめたほうが・・・。
書込番号:830389
0点
2002/07/14 09:14(1年以上前)
自己レスです。
私は宮城県民ですが、仙台市内および各主要都市の5年前に開通した道路、および都市と都市をつなぐ大きなバイパス等は、まったく更新されていません。
書込番号:830397
0点
DVDやHDDにも統一規格が出来るとよいのですが。
書込番号:830773
0点
2002/07/14 15:27(1年以上前)
SONY等の後発メーカーはパイオニアだったかな?の
地図専門の子会社に地図の更新を委託しているそうです。
参照:日経01の連載コラム
書込番号:830999
0点
2002/07/15 07:50(1年以上前)
>地図専門の子会社に地図の更新を委託しているそうです。
インクリメントPです。アゼストもこちらです。
ちなみにSONYのMシリーズはゼンリンに戻りました。
VGAでも、HDDでも、観覧車が回ろうと、地図がダメなら全く意味がありません。
次のナビはPana以外の物を買おうと思います。
書込番号:832444
0点
2002/07/16 21:46(1年以上前)
先日、HDDと比べて結局DVDモデルの7700WDを購入した者ですが…
>結果、「このメーカーあんまりやる気がない」という結論に達しています。
そうなんですか…私も数年前にパナのCDナビゲーションを購入して
何年か使用しましたが、更新ディスクを購入した時、入っている葉書に
近くのファミレスが無くなった旨を記入していましたが
結局先日購入した物にもしっかり入っていました。
店(都内)が無くなったのは今からだと5年以上前ですよ…
ファミレスなんか本部などに問い合わせればすぐわかるはずなのに
たくろうさんの言う様に「やる気がない」としか言いようがないですね
二台続けてパナを選んだのですが、この点については本当にがっかりです
書込番号:835651
0点
2002/07/17 00:32(1年以上前)
パナソニックに地図に間違いがあるんだけど・・・
というメールを送った後、返送されたメールがあるんですが。
・・・内容を見たい方はご一報を。
結構突っ込みどころ満載です。
書込番号:836163
0点
2002/07/17 00:44(1年以上前)
ごめんなさい。
パンソニックからのメールの最後に
メールの内容に著作権があるため転用禁止って・・・。
書込番号:836197
0点
2002/08/13 16:58(1年以上前)
パナの地図はNGというのは「定説」っぽくなっていますが、やはり今でも
変わらないようですね。“美しい”のと“抜け道”に惹かれていたのですが
それらとのトレードオフでもマイナスが多そうですね。
いろいろ参考になりました。
書込番号:887608
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-HD9000WD」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2013/09/03 23:42:18 | |
| 18 | 2012/08/02 0:30:32 | |
| 2 | 2006/08/18 8:19:20 | |
| 6 | 2006/07/24 0:00:57 | |
| 2 | 2006/05/08 15:55:37 | |
| 1 | 2011/02/16 13:47:10 | |
| 2 | 2005/10/12 10:13:07 | |
| 2 | 2005/10/10 15:54:07 | |
| 4 | 2005/10/05 0:28:35 | |
| 5 | 2005/09/17 11:10:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)





