


ACアダプタについてはすでに各スレで色々ありますが、私が購入した物を紹介。
秋葉原の秋月にあった12V-2Aは安かったもののプラグの形状が違うため加工の必要があり、他にないかと近くの千石にも行ったところ良いのがありました。
「アイコー電子 DR-1220E」
12V-2.0A 極性統一#4プラグ
です。1370円でした。
これだと、プラグ形状同一でセンタープラスのため、そのまま無加工で使用できます。
電流値が2.0Aとぎりぎりですが、自宅で10分ほど使用したところ普通に使えました。
電流値が純正よりも低いので使用の推奨はしませんが、ご報告ということで。
書込番号:4928685
 0点
0点


「パナソニック > CN-P02D」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   デジタルテレビ対応 | 2 | 2011/05/30 22:29:56 | 
|   取り付けスタンド | 4 | 2011/01/03 18:33:29 | 
|   CN-P02とCN-P02Dの違いについて | 2 | 2010/03/01 8:06:25 | 
|   地図のアップデート | 2 | 2010/05/14 4:10:00 | 
|   停車中でも操作できない場合の対処 | 3 | 2009/07/06 15:32:16 | 
|   自立航法ユニット CY-TBG100D | 1 | 2008/10/18 20:29:16 | 
|   画面が暗い | 2 | 2007/12/07 23:51:58 | 
|   ナビの性能 | 1 | 2007/10/18 15:16:29 | 
|   vics | 2 | 2007/09/05 23:09:43 | 
|   バックカメラ | 2 | 2007/05/11 8:16:35 | 
クチコミ掲示板検索
お知らせ
  
  
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
	
ユーザー満足度ランキング

 
 


 

 




 
  










 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 


 
 
 
 
 
 


 
 
 
 

