


やっぱ、良くないんじゃないかと思います。
私もジムニー乗ってるけどカーナビは振動考えると壊れそうでね〜(笑)
書込番号:855544
0点



2002/07/27 00:36(1年以上前)
うは! し・振動の事考えていませんでした。(TT)
ZZ−Rさんありがとうございました。
やはり 板バネでは、精密機械は耐えられ無いのでしょうか?
書込番号:855575
0点

>やはり 板バネでは、精密機械は耐えられ無いのでしょうか?
一般的に精密機械は振動に弱いですからね〜
普通の道ならまだ大丈夫かなと思いますが、
それでも板バネ車は普通車より振動やショックが大きいから、
長期的に考えると壊れやすくなるのではないかと思います。
やっぱジムニー乗りは地図でしょう!(爆)
書込番号:855596
0点



2002/07/27 01:00(1年以上前)
>やっぱジムニー乗りは地図でしょう!(爆)
マ・マニアックですね〜(w
そうですね〜 もう購入してしまったので、クロカン時はなるべく取り外して使用したいと思います。
自分の車カーラジオさえ付いていないので、面白半分に搭載してみます。
だめでしたら、親父の車に付けてみます。
ZZ−Rさん早々のレスありがとうございました。
リフトUPしてるので、普通の道でも怖いです(暴)
書込番号:855630
0点


2002/07/27 04:38(1年以上前)
先日、P02D届きました♪
僕も幌車なんで心配しています・・・僕の場合スポーツカーなんで振動どころじゃない状態です(^^;MDも半年で壊れました。はっきり言ってナビが似合う車じゃありませんが長距離のツーリングでの便利さを痛感したため購入に至りました。が、排気音も大きいためボリュームは25以上にしています。
ちょっと山道に行くと両面テープだけでは不安ですね・・ 振動に関しても内部のレンズや半田クラックが気になります。
サーキットで取り外せるためにポータブルを選びましたが壊れたらカキコミします(笑) やっぱ地図かなぁ・・・
書込番号:855907
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-P02D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2011/05/30 22:29:56 |
![]() ![]() |
4 | 2011/01/03 18:33:29 |
![]() ![]() |
2 | 2010/03/01 8:06:25 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/14 4:10:00 |
![]() ![]() |
3 | 2009/07/06 15:32:16 |
![]() ![]() |
1 | 2008/10/18 20:29:16 |
![]() ![]() |
2 | 2007/12/07 23:51:58 |
![]() ![]() |
1 | 2007/10/18 15:16:29 |
![]() ![]() |
2 | 2007/09/05 23:09:43 |
![]() ![]() |
2 | 2007/05/11 8:16:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
