



カーナビ > パナソニック > CN-DV5500WD


こんにちは。5500の購入を考えておりますが、楽ナビDR2000などの取り付け方法で1DINの空スペースに取り付け代を入れて取り付ける方法が紹介されていますが、5500でこのような取り付けは可能でしょうか?ちなみに私の愛車はbBです。
書込番号:988125
0点


2002/10/08 05:51(1年以上前)
私はファンカーゴの1DINスペースに無事取り付けることが出来ました。
元々付いていた2DINのカーステを引っ剥がして、5500本体と1DINのカーステに
置き換えました。5500に付属していた部品だけで取り付けられました。
モニターは運転席正面のダッシュボード上に設置しました。
(ファンカーゴはセンターメータなので)
もし質問の意図が1DINに本体ではなくモニタを取り付けるでしたら、
はずしてますね。ごめんなさい。
書込番号:989024
0点



2002/10/09 20:10(1年以上前)
ファンカーゴさんありがとうございます。私の質問の仕方が悪かったようす。
楽なびさんのホームページに1DINの空きスペースの小物入れにディスプレイの取り付け台を収納し設置するという方法が紹介されていたので質問してみました。問題は5500の取り付け台が1DINの小物入れに入るかどうかということでした。
ファンカーゴさんは本体を1DINにおさめて設置したそうで同じトヨタ車なのでbBも可能だと思いますので参考にさせて頂きます。bBもセンターメーターなので
すがダッシュボート上にディスプレイを設置すると運転の際に視界の妨げになるのではないかと考え、現在1DINが空いているスペースがベストかなと思いました。あした5500を買いに行ってきます。
書込番号:991574
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-DV5500WD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2008/09/01 23:52:57 |
![]() ![]() |
4 | 2005/04/24 8:34:38 |
![]() ![]() |
1 | 2004/08/03 18:45:33 |
![]() ![]() |
2 | 2004/05/07 12:47:44 |
![]() ![]() |
2 | 2004/04/21 14:37:55 |
![]() ![]() |
3 | 2004/05/05 16:14:44 |
![]() ![]() |
0 | 2004/04/04 11:43:25 |
![]() ![]() |
0 | 2004/03/19 22:06:50 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/29 11:25:03 |
![]() ![]() |
3 | 2004/03/06 13:58:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





