初心者ですいません。
運転時、DVDを見る際の接続ですが、
実際に、電源をシガーライターからとるのはわかるのですが、
その際、サイドブレーキの線をどうやって
取り出すのですか?!
書込番号:2003090
0点
電源コードのマイナス線に繋ぐ。もしくは、シガーソケット側面のU字金具に絡める。
書込番号:2003582
0点
2003/10/06 06:33(1年以上前)
簡単にその配線は取り出せるのでしょうか?
書込番号:2004925
0点
こんにちは。
↓こちらのサイトの中程を見て下さい。写真入で載ってますよ。
http://www4.justnet.ne.jp/~juiti/Beat/DIY-006.htm
ハンダ付けをすれば、より確実かも。
書込番号:2005291
0点
2003/10/06 14:07(1年以上前)
下の方を見ると私に質問頂いていたような気がしますので
コメントさせて頂きます。
K11マーチ乗りさんのリンク先を観てなるほどと思いました。
一つだけ追記させて頂きますが、ブレーキ用の線がシガライター先端部に接触しないように注意された方が良いと思います。
ショート状態になってヒューズが確実に切れますので・・
もし頻繁に取り外すことがなければ、私はボディーアースをお奨めします。
ボディーそのものに雌ネジが開いている場所の、そこに止まっているネジを緩めそこに挟んで一緒に締め直せばOKです。
以前違うナビを使っていた時はハンダ付けしましたが、外すことも無い為この機種に変えてからはこの方法です。
書込番号:2005546
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > KX-GT300V」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2011/07/27 23:41:43 | |
| 6 | 2010/08/01 15:33:33 | |
| 2 | 2008/01/10 12:56:23 | |
| 1 | 2007/12/11 21:01:12 | |
| 4 | 2007/05/05 22:26:08 | |
| 0 | 2007/04/13 23:32:47 | |
| 2 | 2007/02/21 21:29:58 | |
| 9 | 2007/02/16 10:30:42 | |
| 7 | 2006/10/28 20:36:02 | |
| 1 | 2007/04/26 20:17:52 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング






