


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D


ホンダS2000にCN-HDX300Dを取り付けようとしています。
この車はオープンカーな為、本体付属のFMアンテナは視界の邪魔になる&TVは見ない、という事で付属のFMアンテナを使用せずに、
車両側アンテナより分岐させVICS端子に入れようと思っています。
(色々探し回って分岐ケーブルはとりあえず見つけました)
このような接続にした場合何か弊害はあるでしょうか?
付属のFMアンテナは簡易ブースターがついてますが、アンテナ分岐だと受信感度が心配です。
VICS受信しながらラジオ聞けるのかとか、この辺りよく分かりません。
情報お持ちの方がいたらお教え願います。
書込番号:1466390
0点


2003/04/08 22:29(1年以上前)
FMアンテナから、分配してVICSを使用しています。シグナル強度が落ちるのが心配でしたので、オークション等でブースタ付きの分配器を手配しました。使用感ですが、分配器を使用する前に比べて心持ち落ちる程度です。両方同時に使用しても問題有りませんよ。
書込番号:1471733
0点



2003/04/08 23:01(1年以上前)
>裏方さん
実際にこのような使用をしている方からのインプレが聞けて参考になりました。
ヤフオクでゲットという手もありましたね。
とりあえず自分もやってみます。
返信どうもありがとうございました。
書込番号:1471892
0点


「パナソニック > CN-HDX300D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2014/02/09 2:41:55 |
![]() ![]() |
4 | 2011/12/21 19:21:12 |
![]() ![]() |
3 | 2011/09/07 5:09:44 |
![]() ![]() |
4 | 2010/10/28 10:06:12 |
![]() ![]() |
6 | 2011/01/13 20:03:55 |
![]() ![]() |
6 | 2010/08/10 22:52:28 |
![]() ![]() |
4 | 2010/07/11 22:15:53 |
![]() ![]() |
15 | 2010/06/18 23:26:32 |
![]() ![]() |
0 | 2009/12/31 10:02:23 |
![]() ![]() |
3 | 2009/12/14 14:59:59 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





