


カーナビ > パナソニック > CN-HDS950MD


購入した方々にお伺いいたします。オーディオの音質はいかがですか?
展示品の音を聞いたのですが、高音が強く、少しキンキンしていたのですがスピーカーによっても違いますが、感想をお聞かせください。
書込番号:2952404
0点


2004/06/26 20:59(1年以上前)
今日取り付けました。アルパイン派の私は初めから自分なりのカーナビ性能と各種機能、コストパフォーマンスを考えて950を選びました。音質は期待していませんでしたが、やはり予想以上にそうでした・・ハハハ。以前のシステムはアルパインのアンプレス3ディスクのヘッドユニットにこれまた3ディスクのMDで2DIN埋めてアンプは4chのマッキントッシュをフロント用、プレシジョンパワーの4chはリア用で、スピーカはフロントはボストンアコースティック、リアはアルパインのジュバです。以前と比べ確かに大音量時の高音は非常に耳障りで音の分解率、情報量も低いですね。ウン十万掛けたシステムがコレに変えたとたん?な音に・・。当たり前ですがヘッドユニット変えただけでもこうもレベルが(音質ね)下がるとは。まあ、以前のシステムがピュアオーディオ用のシステムですしヘッドユニットより下流のシステムもそれ仕様に追い込んで音質アップをしていけばいいし来年1BOXに乗り換えるのでその時に現システムを利用して本格的にプロショップで5.1ch組むのでそれまで音質についてはその日まで我慢?です。音質にはそれぞれ好みや個人差がありますがlabotさんのおっしゃる通り高音が強いというのはたぶん聞いた方全員そのように感じると思いますよ。金を掛ければカロの新機種で音質もいいんですがねえ。かといって950のトータルが悪いといってるわけではないので悪しからず。
書込番号:2965142
0点



2004/06/27 02:29(1年以上前)
しゃれこうべ11さん返答ありがとうございます。
自分としては、特別良くなくても良いのですがHDS950の音をきいて、もう少し何とか耳ざわりなところが無いようにしたいです。長時間聞いていると疲れますので、お金のあまりかからない方法でよいアドバイスがありましたらお教えください。
書込番号:2966228
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-HDS950MD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2012/02/01 19:33:32 |
![]() ![]() |
6 | 2011/06/17 15:26:46 |
![]() ![]() |
3 | 2011/06/07 8:34:45 |
![]() ![]() |
2 | 2011/06/03 14:07:19 |
![]() ![]() |
0 | 2010/05/17 2:27:51 |
![]() ![]() |
2 | 2010/02/07 21:23:20 |
![]() ![]() |
3 | 2007/02/13 4:04:57 |
![]() ![]() |
6 | 2006/12/28 21:52:23 |
![]() ![]() |
2 | 2006/11/23 17:32:25 |
![]() ![]() |
0 | 2006/03/11 11:25:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
