『低音でない・・・。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥325,000

画面サイズ:7V型(インチ) 記録メディアタイプ:HDD CN-HDS950MDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HDS950MDの価格比較
  • CN-HDS950MDのスペック・仕様
  • CN-HDS950MDのレビュー
  • CN-HDS950MDのクチコミ
  • CN-HDS950MDの画像・動画
  • CN-HDS950MDのピックアップリスト
  • CN-HDS950MDのオークション

CN-HDS950MDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月12日

  • CN-HDS950MDの価格比較
  • CN-HDS950MDのスペック・仕様
  • CN-HDS950MDのレビュー
  • CN-HDS950MDのクチコミ
  • CN-HDS950MDの画像・動画
  • CN-HDS950MDのピックアップリスト
  • CN-HDS950MDのオークション

『低音でない・・・。』 のクチコミ掲示板

RSS


「CN-HDS950MD」のクチコミ掲示板に
CN-HDS950MDを新規書き込みCN-HDS950MDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

低音でない・・・。

2004/09/10 20:33(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS950MD

スレ主 ご指導よろしくですさん

取付前にここの書き込みを見て”音、悪そうだな・・・”
いざ取付て作動、確かに低音不足。プロロジックでは殆ど低音無しといっていいほど。
EQ設定も簡単にいじったがいまいち・・・・
ですが、このEQ。真剣に取り組むとかなり使える&音質の不満解消されます。慣れない方には難しいかもしれませんが第一段階の各周波数帯での出力設定だけではあまり変わりませんが第2段階の各周波数帯の中心周波数及び特性(ナロー・ノーマル・ワイド)をキチンと好みに合わせることで納得・・・以上の満足度になりました。
現在はキッチリ私好みのドンシャリな音が出てます。
スピーカー交換の前にもう少し設定いじりこんでみることをお勧めいたします。
ご参考までに・・・・上の件なんですが具体的な数値をおしえていただきたいです

書込番号:3247870

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:146件

2004/09/10 21:47(1年以上前)

カーオーディオの音はユニットが同じでも車種毎のスピーカーの鳴り(スピーカー取付位置・取付け方・種類)で大きく変わるから人の数値なんて聞いても意味ないんじゃない?
自分で探すのが楽しい&ベストだと思うけど・・・・

確かこの人(元の発言者)他の板で見たけどかなりいいシステム組んでたんじゃないっすか??

書込番号:3248171

ナイスクチコミ!0


元音屋さん

2004/09/13 20:39(1年以上前)

元コンサートツアーのミキシングエンジニアです。確かに低域の出力特性は良くないとは思いますが、パライコでかなり補正は可能ですね。車の中の音場は、とてもよくない環境ですから、あまり気にしない方がよいのでは! 
気になるのは、パライコの中心周波数の設定選択肢が少ないことです。となりの周波数帯域とクロスする程度の幅で、ステップが細かくなるといいんですが・・・。おいしい周波数をブーストして、いらないところをカットしようとすると足りないんですよね。バンド幅(ナロー・ノーマル・ワイド)はあんなもんでないと、シロウトさんには厳しいと思います。

書込番号:3260440

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > CN-HDS950MD」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CN-HDS950MD
パナソニック

CN-HDS950MD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月12日

CN-HDS950MDをお気に入り製品に追加する <51

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング